2201件のひとこと日記があります。
2025/10/05 10:46
崖っぷち馬券師の「毎日王冠&京都大賞典」予想
今週から開催も中山→東京、阪神→京都へと替わって本格的な秋競馬となってきましたねぇ〜
そうこう言っているうちにあっと言う間にもう有馬・・・なんて事になるんでしょうね。
暫くは僕の狙いたい種牡馬の産駒が苦戦するシーズンになって万馬券が狙いにくい場のレースが続く訳です(ノД`)シクシク
【毎日王冠】
近年は3歳馬が圧倒的に強いレースになってますねぇ・・・
特に春のクラシックで好走した馬が普通に人気して勝っています。
血統的にはディープ系(特にキズナ産駒)がやっぱり強く、同様な血統背景(ディープ×ストームバード系)の好走が多いです。
◎ レーベンスティール
エプソムCでは59キロを背負っての圧勝、しかも東京1800mに関してはかつてのダークシャドウの様なの様な印象です。
血統的にも父リアルスティールのこのレースを勝っているので適性も向いていると思います。
また、個人的にトウカイテイオーの血は貴重と考えているのでこの馬は期待したい所でもあります。
〇 シルトホルン
昨年は5着でしたが今年の方が断然状態はいいらしい。
血統的に父は非サンデー系のスクリーンヒーローで母系が米国型ダンチヒでスピードもありそうなので、非根幹距離のここでは通用すると思います。
▲ エルトンバローズ
近年は天皇賞(秋)よりマイルCSへのローテとなりつつある当レースなら昨年マイルCS2着のこの馬でいいか・・・
△ サトノシャイニング
まあ今年のダービー4着の3歳馬なら当然1番人気ですよねぇ〜(笑)血統的にもケチをつける所も無いですし普通に勝ち負けだと思いますが、馬券的には夢を追いたい。
☆ ホウオウビスケッツ
☆ チェルヴィニア
心配なのは本命馬がユーチューブの競馬ゆっくりと思いっきり被ってしまったので、馬券は普通に人気通りに決まりそうな気がしています。(思いきって対応の〇から買おうか・・・)
【京都大賞典】
難解です・・・
過去の傾向を見るとディープボンドの様なタイプの好走が目立つのが気になります。
◎ サンライズアース
〇 サンライズソレイユ
▲ プラダリア
△ アドマイヤテラ
☆ ドゥレッツァ
☆ ディープモンスター
☆ ショウナンラプンタ
☆ アルナシーム
サンライズ丼に期待します。