2193件のひとこと日記があります。
2012/06/20 17:32
本気で【宝塚記念】を予想してみた。 Part3-1
−乱世のグランプリ… 「仁川夏の陣」−
<第三幕>
着々と進むオルフェーヴル包囲網、その中で虎視眈々と空席となった王の座に狙いを定める2頭の海外帰りの武人の姿があった。
エイシンフラッシュ:
先の努婆威(ドバイ)国では、世界の強豪との力量の差をまざまざと見せつけられたわ…
しかしまぁ、あそこで我が国最先着の我にしてみれば、国内での戦など児戯に等しいわ!
そうは思わぬか軍師殿。
軍師藤原:
確かにそのような見方も出来ましょう…、
ですが、あなた様とて長距離の遠征後なれば、ここは今一度周りの近況状況の分析が肝要かと…
エイシンフラッシュ:
うむ…確かにそなたの申す事にも一理あるな。
軍師藤原:
では、こちらをご覧いただきたい。
【前走天皇賞組のステップ】
1着 ドリームジャーニー:天皇賞(春) 3着←産経大阪杯 1着←中山記念 2着
1着 ディープインパクト:天皇賞(春) 1着←阪神大賞典 1着←有馬記念 2着
1着 ヒシミラクル:天皇賞(春) 1着←産経大阪杯 7着←阪神大賞典←12着
1着 メイショウドトウ:天皇賞(春) 2着←日経賞 1着←有馬記念 2着
1着 テイエムオペラオー: 天皇賞(春) 1着←阪神大賞典 1着←京都記念 1着
2着 メイショウサムソン:天皇賞(春) 2着←産経大阪杯 6着←有馬記念 8着
2着 メイショウサムソン:天皇賞(春) 1着←産経大阪杯 1着←有馬記念 5着
2着 ナリタセンチュリー:天皇賞(春) 12着←京都記念 1着←日経新春杯 9着
2着 ハーツクライ: 天皇賞(春) 5着←産経大阪杯 2着←有馬記念 9着
2着 シルクフェイマス: 天皇賞(春) 3着←京都記念 1着←日経新春杯 1着
2着 テイエムオペラオー:天皇賞(春) 1着←産経大阪杯 4着←有馬記念 1着
3着 エイシンフラッシュ:天皇賞(春) 2着←産経大阪杯 3着←有馬記念 7着
3着 リンカーン:天皇賞(春) 13着←阪神大賞典 1着←有馬記念 2着
『勝ち馬の条件』
1〜3着迄に入着か、暮れの有馬記念での好走が必須
『連対及び複勝圏の条件』
天皇賞(春)で連対しているか、連対前3走迄のレースでG2クラス以上で連対しているのが必須
【前走金鯱賞組のステップ】(今年の場合は鳴尾記念組)
1着 アーネストリー:金鯱賞 3着←天皇賞(秋) 3着←札幌記念 1着
1着 エイシンデピュティ:金鯱賞 1着←産経大阪杯 2着←東京新聞杯 7着
1着 タップダンスシチー:金鯱賞 1着←有馬記念 8着←ジャパンC 1着
2着 サクラメガワンダー:金鯱賞 1着←京都記念 2着←鳴尾記念 1着
2着 ツルマルボーイ:金鯱賞 2着←天皇賞(春) 4着←産経大阪杯 3着
2着 ツルマルボーイ:金鯱賞 1着←メトロポリタンS(OP) 1着←産経大阪杯 5着
2着 メイショウドトウ:金鯱賞 1着←メトロポリタンS(OP) 1着←日経賞 3着
3着 アーネストリー:金鯱賞 1着←中日新聞杯 1着←アルゼンチン共和国杯 2着
3着 インティライミ:金鯱賞 7着←産経大阪杯 7着←有馬記念 9着
3着 タップダンスシチー:金鯱賞 1着←東京リニューアル記念 1着←有馬記念 2着
3着 ジョービッグバン:金鯱賞 2着←産経大阪杯 3着←小倉大賞典 1着
『勝ち馬の条件』
金鯱賞を勝っているのが基本だが、負けている場合は前3走迄のG2クラス以上のレースを勝っているかG1レースでの3着迄に入着が条件
『連対及び複勝圏の条件』
勝ち馬の条件と同様で基本的には勝っているのが望ましいが最低でも3着迄には入着しているのが条件。さらに勝ち馬で無い場合は前3走迄でG2以上のレースで3着迄の入着が必須。
(例外:インティライミ)
…Pary3-2に続く