64件のひとこと日記があります。
2014/09/05 00:19
G1サラブレットクラブ参戦か!
今、悩んでいるのがG1サラブレットクラブに入会するかどうか。
40口での出資は社台、サンデーで経験してます。
ただ、その時は地方交流戦で1勝しただけで、出資した馬はことごとく未勝利で終わり、退会した次第です。
維持会費も高額ですしね。
ただ、400口や200口馬主をしてみて、色んな人が出資しているから、自分の愛馬という感覚が薄れて愛着不足をここ数年感じてしまっているのです。
なので、一昨年あたりから、社台、サンデー、G1には注目しているんです。
社台、サンデーは実際特別会員になって応募もしましたが抽選で外れました。
G1は実績が乏しかったのですが、月会費が安いのと入会金が無料になるサービスがある事。そして社員さんが電話で馬の事を問い合わせた時にとても丁寧に対応してくれたので、好印象なんです。
今回、シーリーコートの2013に残口ありとの事で資料請求して、現在、自分のお財布と40口への挑戦をして良いものかどうか葛藤しています。
又、追分リリーバレーでの育成馬に故障馬が多いという話も耳に入ってきて、そこも足踏み要因になっています。
ただ、どこの育成馬でも故障する馬は故障しますし、馬の能力の大半は生まれた時に決まるとも言われているので、そこは目をつむろうかなとも思っています。
2013年産駒は未だ1頭も出資していません。
私が思い切って行動できるかそれとも安全策を取るか。
どっちが正しいというか自分が満足できるか。それは神のみぞ知るのかな?
40口になると馬代金も跳ね上がりますし、なかなか毎年コンスウタントに出資という訳にも行かないでしょうし、毎年買っていたら自分の生活を脅かしそうなので、理性を持ってもう少し考えます。