スマートフォン版へ

マイページ

52件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞の分析!... ひとこと日記一覧 菊花賞の予想!... >>

2011/10/22 17:30

菊花賞の予想!

2011年京都11
  • ◎オルフェーヴル
2011年京都11
  • ◎オルフェーヴル
  • ○サダムパテック
  • ▲ウインバリアシオン
  • △トーセンラー
2011年京都11
  • ◎オルフェーヴル
  • ○サダムパテック
  • ▲ウインバリアシオン
  • △トーセンラー

本命はオルフェーヴル
巷では三冠と騒いでますが、そういったことを全く気にせず、これまでの実績だけで評価します。
弱気に後方待機に出てしまった時には、まあ、黙って目をつぶります。

対抗にサダムパテック
鞍上の岩田騎手はまだ地方在籍時にデルタブルースで菊花賞を制しています。
長丁場の乗り方は心得ているでしょう。
あとは馬がどちらかというと2000mまでのような気もするので、どこまで誤魔化しながら乗れるかな?という感じです。
まあ、誤魔化しの効くレースなので鞍上が気楽に乗れば十分一発あるでしょう。

▲にはウインバリアシオンを。
位置取りがいつも後方なので、菊花賞向きではありません。
もっと評価を下げるべきかもしれませんが、鞍上がアンカツということで、ちょっとは考えて乗るだろうという期待込みです。

△にトーセンラーです。
京都芝3000mって、妙に1800mとの相性が良いと思うんですよね。
特に同じ京都の1800mの実績があるとさらに良いと言えるぐらいです。
きさらぎ賞では、当時まだ発展途上だったオルフェーヴルウインバリアシオンを退けた実力の持ち主。
その実績の相性の良さがここで発揮されてもおかしくないと思いますね。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • サダムパテック
  • デルタブルース
  • ウインバリアシオン
  • トーセンラー

いいね! ファイト!