スマートフォン版へ

マイページ

255件のひとこと日記があります。

<< ★関東オークス・姉妹制覇ならず★... ひとこと日記一覧 ☆マシュマロちゃんのレースを見なおしてみ... >>

2012/06/14 01:54

■小島調教師の不服申立て棄却。JRAって何なの?■

小島茂之調教師の不服申立てを棄却したそうですね。
不服申立てをして結果が変わったというイメージが全く無いので今回もダメかなとは思っていましたが案の定棄却されました。

馬の体の幅4頭分くらい斜めになって走ってたけど、走行妨害とは認められなかったんですね。
ジョッキーは認めているのに。
そして認めたジョッキーは処分を受けるのに。

JRA裁定委員会って何ですか?
「プロ」から見るとあれは走行妨害ではないのですか?
広がってたから良かったけどもっと団子状態でゴールに殺到してたらかなり大変な事になったかも知れません。
大惨事を免れたのだけが唯一ホッとしたところです。

売上が14年連続右下がり?
景気が悪いのも多少理由だと思いますが、そんな事を知らないくらい中の人達は儲けまくっているのですか?
どこぞやの元総理がカップラーメンは500円くらい?とか言っていましたがそれくらい金持ちなんでしょうか。

競馬も知らないアイドルを馬券買わせて競わせて、日本ダービーという歴史ある、由緒あるレースのプレゼンターに起用していましたが、そんな事で一時競馬ファンが増えたとしてもJRAは枠順の抽選から始まり、この委員会の話し合いも不透明なままだと馬やジョッキー、調教師がいくら必至で頑張ってもJRAのさじ加減で結果が変えられると思われてしまいませんか?
一部の人達は

「武は外枠ばかり」
「武、また外枠かよ」

なんて発言をしていますよね?
色々オープンにしないとJRAが八百長だと言われても言い返せませんよ?
八百長八百長騒ぐ人は個人的に嫌いですけど…。
あんなスピードですから馬やジョッキーには八百長が無理だとしても(というかやったらバレるでしょうし)、降着うんぬんはJRAがやろうと思えば出来ますよね?

JRAは殿様商売丸出しじゃないですか。
そろそろ第三者の言葉にも耳を傾けないとまずいのではないですか?
私は馬券も購入しない、見るだけの人間なのでJRAにとっての損失は1%もありませんが、それでも競馬を見ている人間としては今回の件はもやもやします。

「馬に食わせてもらっているくせに」
昔、大川先生がJRAに言った言葉です。
JRAの人たち、何も感じませんか?

お気に入り一括登録
  • ゼンタ

いいね! ファイト!

  • 戦慄の名牝さんがいいね!と言っています。

    2012/06/14 23:23 ブロック

  • 猫もすきさんがいいね!と言っています。

    2012/06/14 21:16 ブロック

  • みるくさんがいいね!と言っています。

    2012/06/14 12:21 ブロック

  • マル優さんがいいね!と言っています。

    2012/06/14 12:20 ブロック

  • ウオッカの当歳さん

    プルタブさん
    私達は外野でしかも匿名ですからいくらでも好き勝手な発言が出来ますが、今回の小島調教師は本当に覚悟もできていたのかも知れません。だからこそこの件を支持している人も多いのかも知れません。
    中の年寄りたちにチクチクいじめられるかもしれませんし。JRAはその位いやらしい組織に思えてしまいます。
    昔の関西かどこかでゲートが開かないとかで暴動が起きましたが、今は良い意味でも悪い意味でも暴動を起こすほどの熱い人って少ないと思いますが、昔だったら馬券購入者たちが暴動起こしても不思議じゃないくらい変な結果ですよね。
    騎手が危険を認めたのにまず降着にならなかったのが不思議です。不服申立ては当然だと思いますし。

    武ジョッキーもあれだけ競馬を盛り上げてくれた人なのに…。競馬を知らない人でも「武豊」って名前を知っている人は多いと思います。
    不透明な事が多すぎると、やはりJRAが武ジョッキーに対しても

    2012/06/14 11:51 ブロック

  • ソーニさんがいいね!と言っています。

    2012/06/14 11:48 ブロック

  • ウオッカの当歳さん

    ともママさん
    初めまして。
    小島調教師はブログの方に内容を掲載しようとしているようなので、どんな事が起きたのかが少しは私達にもわかるかも知れません。
    大変な決心をされての行動でしょうからよほどの覚悟があったのでしょう。確かにあれはひどすぎる「確定」でした。
    これがきっかけで少しでも業界…というかJRAが良い方向に行ってくれればと思うしかありませんね。

    幸ジョッキーの件も情報が全くオープンにされなかったので私は元ジョッキーである岡部さんがもっと頑張ってジョッキー目線で意見してくれると思ったのに、とがっかりしたのを覚えています。
    本当は必死で幸ジョッキーを援護していたかも知れませんが、なにせJRAは全く情報を出さないので何も見えて来ませんでした。

    2012/06/14 11:43 ブロック

  • プルタブさん

    良くぞ仰ってくれました!親方JRAにはテコ入れが必要です!今回の小島茂之調教師も、改革の捨石覚悟で身を投じられたのですね。立派だと思います。騎手だけ騎乗停止は明らかにオカシイ!
    幸騎手も、他の騎手の為に*敢えて申し立て*たそうです。選手会長の豊さんも、意見を言ったそうですが、その仕返しか?威嚇か?と邪推してしまう外枠続き。
    昔は「JRAの至宝」と称した豊さんに対して、馬や枠の仕打ちは素人目でも「パッシングじゃないか?」と判ります。
    絶大な勢力を誇るグループに逆らえないのに、君主政治は時代遅れですよ、JRAさん。

    2012/06/14 11:25 ブロック

  • プルタブさんがいいね!と言っています。

    2012/06/14 11:08 ブロック

  • ともママさん

    ウオッカの当歳さん、初めまして。
    小島茂之調教師さんは棄却になるのはわかっていたけれど、行動を起こすしかないとのことで、今回の不服申し立て申したてをしたそうですね。
    以前の幸騎手の時も、聞く耳なし
    でした。
    不服申し立てを全部聞いていたら、キリが無いんでしょうけど
    もう少し聞く耳を持って欲しいと思います。
    現場の大事なメッセージですもの。

    2012/06/14 02:21 ブロック

1  2  次へ