255件のひとこと日記があります。
2012/07/17 20:49
☆オルフェくん、頑張れ・凱旋門賞…でも…☆
オルフェーヴルの乗り替わりが発表されてからものすごい騒ぎになってますね、オルフェくんの掲示板。
これもオルフェくんが注目されている馬だからこそでしょう。
私も家でまったりと飲んでいてこのニュースを見て愕然とした一人です。
ええー?なんでこのタイミング?
乗り替わりなら大賞典後でも…。
いや、海外で勝利するために少しでも可能性が高くなるために…。
うーん…。
このコンビは永遠だと勝手に思っていた私だったのでショックが大きくて。
もし凱旋門賞で勝利したら世界にあのダサ…ゲフン…個性的なガッツポーズを披露して、オルフェくんはラチまでギギギと行ってドゴっと騎手を落としたり、なんて色々想像してニヤニヤしていたので本当に残念としか。
スミヨンジョッキーについても賛否両論ありますが、馬主が決定したことですから最高のパフォーマンスをお願いします、と祈るのみです。
それにしても、◯◯といえばこの馬というような時代は終わったのでしょうか?
バクシンオーと小島ジョッキーとかみたいな。
…小島元ジョッキーはバクシンオーにすごく顔が似てましたよね。馬に似てるんじゃなくてバクシンオーに似てました。
勝利のためにストイックになるのは当然だけど、こういう部分での競馬が楽しめないっていうのはなんか寂しいです。
ジョッキーの力不足・経験不足と言われたらそれで終わりだけど、それなら経験はずっと出来ないままになってしまうんじゃないかと。
ディープブリランテは岩田ジョッキーですが、彼は海外のジョッキーっぽいぶつかり稽古みたいな乗り方するからいいかも知れませんね。
武ジョッキーは海外経験豊富ですが、全体的に騎乗が紳士だったと思います。
さて、そんなもやもやした気持ちの時は大好きなシゲルスダチくんの萌を思い浮かべるに限ります。