255件のひとこと日記があります。
2012/08/03 21:33
法華津さんが出てやっと
地上波で「馬術」というキーワードが出てきました。
人間以外では唯一オリンピックに参加している馬たち。
何でスルーしますかねぇ?
社長令嬢だって騒がれていたのに…。
今週はオリンピックばっかり見ててグリーンチャンネルほとんど見てませんでした。
今週は仕事の関係でバタバタと動き回っているので日中は犬、夜中はオリンピックの日々。
なでしこで私が一番好きなしのちゃんも格好良いパスで大活躍。
そしてお菓子大好き、元骨折姫の松本選手も金。
彼女にはどうしても金をとって欲しかったから嬉しくてTVの前で泣いてしまいましたよ(^^ゞ
ところでオリンピック直後に何でパラリンピックやるんだろう?
観る側も燃え尽きちゃってるからパラリンピックまでテンション上げてられません。
オリンピックの2年後とかにしてくれればいいのに。
車椅子競技とかは結構かっこいいのが多いんですけどね。
水泳と陸上はフツーだからあんまり興味無いですけど。
…みんなのアイドル、シゲルスダチくんは残念賞でした。
距離ですかね?
怖がっていないという話だったけどやっぱりあの事故でダメージがあったのかも知れませんね。
いい足使えるんだから、今度は得意な距離でビューンと駆け抜ける姿を見たいです。
-
ウオッカの当歳さん
feliceさん
そうなんですよねー。実は私は2日目の直前にオンライン中継やっているって知りまして、初日は見られませんでした…。
18時前後スタートで、ちょうどいい時間帯ですよね。
英語で粛々と行われてて解説無しなので私も「???」です(^^ゞ
パラリンピックも同会場で同時進行だと時間の関係で難しそうですね。複数の競技が姿を消すことになりそうな…。 -
feliceさん
馬場馬術はNHKのサイトで生中継をやっています。
ちょうど夕飯時なので、ビール片手に観ています。
しかし、解説がないので何がいいのやら悪いのやらわかりません。
(私は10年も馬場馬術だけやっているのに。情けないです)
パラリンピックはパラリンピックでなく、オリンピックの競技として一緒にやることが理想だと思っています。
だって、柔道やレスリングに階級別があるのと変わらないと思っていますから。 -
戦慄の名牝さんがいいね!と言っています。
-
猫もすきさんがいいね!と言っています。