スマートフォン版へ

マイページ

255件のひとこと日記があります。

<< ★小さな牧場の子が菊を勝ったー★... ひとこと日記一覧 【犬】可哀想なクリーン... >>

2012/10/26 16:33

ディープブリランテが引退

どうするんだろう?と思っていましたがやっぱり引退を選んだようですね。

日本ダービーの勝利馬がその年のうちに引退してしまうのは寂しいです。
ディープの子が足元弱いとちょこちょこ耳にしますが、エンジン性能が良すぎて体がついていけないのか、はたまた偶然なのか…。
ディープも産駒の活躍はめまぐるしいとはいえまだまだ種牡馬としては新人の部類。
ディープの子は足元が、というには早いと思います。

個人的に主戦ジョッキーは好きではないのですが、単純に「岩田が壊した」と言えるものなのでしょうか?
岩田ジョッキーが乗ったらみんな壊れるのでしょうか?
ジェンティルドンナは4度乗ってますが壊れてませんし。
そして厩舎の事を批判する声も聞こえますが、絶好調だと判断したらキングジョージに出してみたいと思うのも間違いではないような。

すべてたらればの世界なので沢山の意見があるのは当然です。
競馬のシュミレーションゲームのようにリロードできませんから大敗したらリロードして出走を取りやめ、故障したらリロードして出走取消というわけにも行きません。

私個人もせっかくダービー勝ったのだから、しっかり休んで距離に不安がある菊より凱旋門賞に行ったらどんな感じだったかな?と思いますが、これも大敗したら「凱旋門賞はオルフェに任せて日本で走らせればよかったんだよ!」という批判に繋がったかも知れません。

関係者は壊れても構わないとは思っていないと思います。
素人目に、乗り方やローテでそう感じてしまう事もありますが、きっと近くでその馬たちに触れている人たちだからこそ分かる、その人達にしか分からない何かがあるのだと思います。
批判している人たちも理解した上だと思います。
それでも悔しい、この子を応援してきたファンなら何処かに怒りをぶつけたい気持ちも当然あると思います。

すべて結果論なのでどうしようもありません。
まずは、ディープブリランテがレース中の故障で命を失うような事にならなかったことを感謝したいと思います。

お疲れ様でした。
いつか親子三代ダービー馬という偉業を達成してくれますように。

お気に入り一括登録
  • ジェンティルドンナ
  • ディープブリランテ

いいね! ファイト!

  • おはなさんさん

    何が幸せだったかは随分あとになってみないと判らないのだとおもっています。でも故障せずに引退するのは皆の願いですよね、ブリランテの気持ちはどうであれ*きっと第二の人生(馬生)幸せになると思います!

    2012/10/28 00:05 ブロック

  • ウオッカの当歳さん

    feliceさん
    頑張って復帰しても結果を出せるか判らないし、また足を痛めてしまうかも知れないから仕方ないですね。

    長く活躍できる元気な子たちが産まれたらいいな、と思うばかりです。

    2012/10/26 19:24 ブロック

  • feliceさん

    寂しいけれど、仕方ないですね。
    産駒に期待します。

    2012/10/26 16:47 ブロック