255件のひとこと日記があります。
2013/03/31 09:16
★オルフェくん〜、久しぶり♪大阪杯★
昨日、というか今日の深夜はドバイで盛り上がりましたが日本の馬の勝利はありませんでした。
残念だけど挑戦してまた夢を見させてくれたら嬉しいです。
さてさて、今日はとうとうオルフェくんが出走ですね。
それにしても最近の戦歴は別としてもメンツはとっても豪華ですね。
ヴィルシーナが54キロというのは気になるものの、オルフェくんはちょっと良い意味でも悪い意味でも化け物なので普通に回ってくれば勝利できるかな。
でも、普通に回ってくるんでしょうかね??
競走馬としてベテランになって脂が乗ってくる頃ですが、今でもそんな危険な香りのするオトコ…オルフェーヴル…。
浜中ジョッキーのショウナンマイティもちょっぴり気になりますが気になる子たちはやっぱり人気ですね。
珍しく馬券を購入です。
今日は昼間に予定があるので事前に購入する形に。
ひねくれものの私はヴィルシーナと競ってアスカクリチャンが逃げて、その横でしれっと入賞を果たす?と、あまり人気の無いトウカイパラダイスの複勝を狙って夫にネットで馬券を買ってもらいました。
オルフェくんは3連単数種の軸で、そして×万円を単勝で。
これはオルフェくん負けないですよね?貴方強いもの馬券です。
夫はヒットザターゲットに的をしぼったそうです。
夫は常にボックス買い。
基本あまりつかないけど結構取れる、のだそうで。
私は馬を見るのが好きで馬券は滅多に購入しないのでその辺のことはさっぱりです…。
自宅に戻ってこられるのは15時頃、メインレースにはなんとか間に合いそうで良かったです。
G1シーズンは特に、土日はあんまり出かけたくないですね。
-
ウオッカの当歳さん
戦慄の名牝さん
老いたとか、色々言われていましたがあっさりでしたね〜。
ちょっと大人になったんでしょうか?レース後の顔はいつも通りにギラギラしてましたが結構「競走馬」らしい走りをしていたように思います。
ジェンティルドンナは思ったより残念な負け方をしたな、と個人的には思いますが日本でどんなレースをするか見守りたいですね。
JCでオルフェ君に勝った事で評判がよくなりすぎたと思いましたが2着はかなり健闘したようにも思います。
有名どころが沢山出てたレースですしね。 -
戦慄の名牝さん
すんなりオルフェが勝ちましたね。
まっすぐ走ってきてすごくかっこよかったです。
凱旋門でもこんな走りが見たかった。
ドバイのジェンティルも強かったですが、相手の作戦勝で、こちらは正直すぎました。
JCのオルフェは本来の調子ではありませんでした、そのオルフェに勝ったからと言ってジェンティルのほうが強いとはとても思えません。
海外ではそこのところがわからないから、ジェンティルがさもオルフェより強いように思われていたのでしょうね。
今年の凱旋門でしっかり証明してほしいものです。
いや、その前に宝塚がありましたね。
今からとても楽しみです。