255件のひとこと日記があります。
2013/08/02 17:13
オルフェくんの帯同馬が決まったわけですが
去年はアヴェさんがカリカリやんちゃなオルフェくんを悲しいまでもエスコートしてくれたわけですが、今年はどうするのかな?と思っていたらクロフネ産駒のブラーニーストーンくんに決定しました。
短距離の子なので心配で仕方ありませんでしたが去勢をしたのでレースには出られないとのこと。
ホッとしたような気がしましたがオルフェくんを思うと一緒にレースに出る子が居ないのは心配なような。
さてさて、今年のダービーで沸かせてくれたキズナくんと武ジョッキーのコンビも楽しみです。
こちらはフォワ賞の結果次第で帯同馬としてステラウインドくんが凱旋門賞にも出走する可能性が出てきているとのこと。
…競馬界ってお金持ちなんだなー…。
彼の事はあまり知らなかったのですがスピードのある足っぽいのであちらの馬場はどうかな?と思いましたが不良馬場もこなしているようで。
あれ?
逃げ先行?
あれ?
スピードもあるけど力の要る馬場もイケる?
そんなに簡単ではないとは解っていますが、ステラウインドくん…
フォワ賞あなたの逃げ切りもあり得るのではないかと思い始めてしまいました。
オルフェくんはとても強いけど楽に抜けてしまうと何かふざけるような感じがある気がします。あの気性・あの厩舎だから修正していない気がします。
修正したらやる気も無くしちゃいそうですしねぇ。
抜け出たオルフェくんが気を抜いている間にステラウンイドウくんがもう一伸びしてきたら?
オルフェくんを応援しているし、気持ちは変わりませんがちょっとだけ貴方の存在が気になります。
ステラウインドくんが凱旋門賞に出るとなると誰が乗るのでしょうか?
日本にはラビットという制度がないのでうまく乗れる人がいるのかどうかも気になります。
ラビットというよりは取りに行く気持ちでやっちゃって欲しい気もしますけど、それはさすがにダメでしょうか?
そしてそして、負傷してからやっとダービー勝利まで成し遂げた武ジョッキーと3歳ダービー馬の挑戦。
誰を応援していいのかわからなくなってきました…。
とりあえず日本馬たちには特に頑張って欲しい、という事にしておきます。
…オルフェくん、鼻血が出なければいいけれど。それが一番心配です。
去年は惜しかったー惜しかったーと言いながら自宅で酒を煽ったわけですが、今年は勝利の美酒を飲みたいものです。