スマートフォン版へ

マイページ

491件のひとこと日記があります。

<< 宇都英騎手・丸山真騎手が落馬負傷・・・... ひとこと日記一覧 名古屋競馬場「秋まつり」とグレンダウザー... >>

2011/11/18 18:53

赤木高太郎騎手の引退セレモニーに想うこと

昨日11月17日(木)に園田競馬で行われた最終レース・こすもす賞(1400m)。JRA交流競走でもないレースで、JRAで活躍する園田出身の小牧太岩田康誠、赤木高太郎の3騎手が競演(しかも全員園田時代の勝負服)したのは、このレースが「赤木高太郎騎手引退競走」として行われたからです。

レース終了後にウイナーズサークルで行われた引退セレモニーでは、騎手仲間から胴上げされファンからの鳴りやまない「赤木コール」を浴びたとのこと。このセレモニーの発起人は小牧太騎手だそうです!!!いい兄貴だなー(´;ω;`)(´;ω;`)

11月20日(日)に騎手を引退して所属している橋口弘次郎厩舎で調教助手となる赤木高太郎騎手のために、故郷・園田競馬場での最後の騎乗機会で「引退競走」と「引退セレモニー」を行った園田競馬関係者の心意気に感動してしまいました(´;ω;`)赤木高太郎騎手はシアワセ者ですね♪

笠松出身の安藤勝己、安藤光彰、柴山雄一の3騎手が引退するときには、笠松競馬場で「引退競走」や「引退セレモニー」を行ってくれるのでしょうか?ハマちゃん、発起人になって下さい(笑)

園田出身の3騎手は中央移籍後も園田競馬に積極的に参戦しているイメージがあり、小牧太騎手が04年園田ダービー、04年菊水賞を、赤木高太郎騎手は09年園田金盃を制覇しています。笠松出身の3騎手も笠松の重賞に騎乗して欲しいです!!!関係者の皆さん、オグリキャップ記念など重賞当日にJRA交流競走を組んで下さい!!!絶対に盛り上がります!!!

話が脱線してしまいましたが、赤木高太郎騎手お疲れ様でした。

数年後、“赤木高太郎調教師”が園田競馬場に管理馬を連れてくる日を楽しみにしています♪

お気に入り一括登録
  • シアワセ

いいね! ファイト!

  • 上州くんさんがいいね!と言っています。

    2011/11/19 11:57 ブロック

  • marvellさんがいいね!と言っています。

    2011/11/19 07:41 ブロック

  • shingoさん

    >アーチャンさん
    コメント恐縮です!!!

    個人的には「東海公営ハンター」ベストタイザンの戦線復帰緒戦だった09年園田金盃をハスフェルで優勝してくれたのが記憶に残っています。ハスフェルを本命で買っていましたので(笑)

    名門・橋口弘次郎厩舎でポスト橋口を目指して頑張って欲しいです♪

    2011/11/19 00:45 ブロック

  • ピラザウルスさんがいいね!と言っています。

    2011/11/18 19:14 ブロック

  • アーチャンさん

    とてもいいお話ですね。
    私も綺麗なフォームの赤木騎手大好きでした。
    今後の新たな道での活躍を期待します。

    2011/11/18 18:57 ブロック