スマートフォン版へ

マイページ

491件のひとこと日記があります。

<< プレゼン終了。すごくいいお客さんだったな... ひとこと日記一覧 今夜は皆既月食ですね。 いまから旧友と... >>

2011/12/09 21:41

今週も名古屋トップジョッキー2人がJRA参戦!!!

明日10日(土)の阪神競馬場に、岡部誠騎手(名古屋)と吉田稔騎手(名古屋)が参戦!!!最近、毎週のように二人がJRAに参戦してくれているので嬉しいです!!!

個人的に名古屋2歳馬ナンバーワンだと思っているグレンダウザーの走りにも注目ですが、JRA所属馬から8鞍の騎乗依頼がきた岡部誠騎手と、7鞍の騎乗依頼がきた吉田稔騎手の活躍も期待しています。

先週の吉原寛騎手(金沢)みたく地方競馬をアピールして来て下さい( ゚Д゚)b



【12月10日の岡部誠騎手騎乗馬】

2R 2歳未勝利(ダ1400m)
ウィンドミルシチー(牡2、佐々木厩舎)
3R 2歳未勝利(芝1600m)
スリーヴェローチェ(牡2、武厩舎)
4R 2歳未勝利(芝1800m)
ドラゴネッティ(牡2、小崎厩舎)
5R 2歳新馬(芝1600m)
ファンデルワールス(牡2、加用厩舎)
6R 2歳500万下(芝1400m)
グレンダウザー(牡2、荒巻透厩舎)
7R 3歳上500万下(ダ1400m)
シセイギンガ(牡5、北出厩舎)
10R 六甲アイランドS(芝1400m)
タイガーストーン(牡5、坂口厩舎)
11R ベテルギウスS(ダ2000m)
ダノンエリモトップ(牡5、森厩舎)
12R 3歳上1000万下(ダ1400m)
エーシンハダル(牡4、野中厩舎)

3R・2歳未勝利のスリーヴェローチェは、09年菊花賞を制したスリーロールスの半弟。乗り難しいところのある馬みたいですが、岡部誠騎手はこういう馬を走らせるのが上手いイメージ。ちょっと期待しています。

4R・2歳未勝利のドラゴネッティは、社台ファーム生産で母が米GIを2勝しているDonna Violaという良血馬。デビューして2着・5着、ここはアタマまで期待できそう。

5R・2歳新馬のファンデルワールスは、99年クイーンSを制したエアザイオンの子供。社台系は岡部誠騎手を贔屓にしてくれるので、何とか期待に応えて欲しいです。

7R・3歳上500万下のシセイギンガは、01年ファンタジーS3着ブライアンズイブの子供。今回はホッカイドウ競馬からの再転入緒戦となりますが、ここまでの成績を見る限り結構やれそうな印象。

10R・六甲アイランドSタイガーストーンは、1600万クラスでの実績は十分で、いつ激走するかわからない穴党向きの馬(笑)

11R・ベテルギウスSダノンエリモトップは、97年エリザベス女王杯を制したエリモシックを母に持つ良血馬。休み明け3走目で変わり身があれば・・・。

12R・3歳上1000万下のエーシンハダルは、いつもお世話になっている「エーシン」の馬なので、一発穴を開けて欲しいところ。昇級2戦目での前進を期待。



【12月10日の吉田稔騎手騎乗馬】

1R 2歳未勝利(ダ1800m)
ダイメイサンデー(牡2、高橋博厩舎)
2R 2歳未勝利(ダ1400m)
メイショウルーメン(牡2、浅見厩舎)
3R 2歳未勝利(芝1600m)
ハートフルポケット(牝2、牧厩舎)
4R 2歳未勝利(芝1800m)
マイネルクルタナ(牡2、五十嵐厩舎)
6R 2歳500万下(芝1400m)
モエレアツヒメ(牝2、伊藤強厩舎)
7R 3歳500万下(ダ1400m)
サトノモンスター(牡3、矢作厩舎)
11R ベテルギウスS(ダ2000m)
シャインモーメント(牡6、飯田雄厩舎)
12R 3歳上1000万下(ダ1400m)
シゲルシュサ(牝3、柴田見厩舎)

4R・2歳未勝利のマイネルクルタナは、デビュー3戦目での前進に期待。短距離色の強い血統ですが、これぐらいの距離の方が競馬がしやすいらしいので、押し切りを期待。

お気に入り一括登録
  • グレンダウザー
  • ウィンドミルシチー
  • スリーヴェローチェ
  • ドラゴネッティ
  • ファンデルワールス
  • シセイギンガ
  • タイガーストーン
  • ダノンエリモトップ
  • エーシンハダル
  • スリーロールス
  • ファー
  • Donna
  • Viola
  • エアザイオン
  • ブライアンズイブ
  • エリモシック
  • ダイメイサンデー
  • メイショウルーメン
  • ハートフルポケット
  • マイネルクルタナ
  • モエレアツヒメ
  • サトノモンスター
  • シャインモーメント
  • シゲルシュサ

いいね! ファイト!