862件のひとこと日記があります。
2014/02/03 14:59
最近の悩み
いつの間にかニッカンや東スポを買わなくなって久しくなり
代わりに、馬サブだったりエイトを買うようにはなりました
さて、最近の悩みは
専門紙をどれにしようかという悩みが再発中なんですよね
一時期は馬サブ固定だったんですが
平場の調教欄の省き方だったり
トラック調教の時計の適当さが
どうも気に食わないんですよね
しかも、首都圏限定なので
関東を出ると手に入らない(ネット版は除く)
一方のエイトは全国発売
平場も馬サブほどは省かれない
紙がそこそこいい
しかし、併せ馬で追走なのか先行なのかがわからなかったり
過去の調教を調べる手段がない
(馬サブはこことリンクしてるので基準は一定)
そして、今考えてる第三の選択肢が競馬ブック
調教欄はいいと言われていて
全国発売、南関版やホッカイドウ競馬にも対応可
しかし、横向きの馬柱と第3場が別売という2点で
なかなか手を出しづらいんですよねぇ
はてさて、どうしたものか…(-_-;)
-
快速南浦和さん
ナゾさん
あー、勝馬ですか
僕は南関ならケイシュウですね
僕は、血統を見、ローテを見、調教を見、パドックを見る
フルセットな予想法なので
血統はともかく馬柱と調教欄は使いやすいほうが
やはりいいんですよねぇ -
ナゾヲトクカギさん
お疲れ様です!俺は『勝馬』一筋でした!今は本当にネットでかなり情報獲れてしまいますから…
最近自分の馬券はパドック、馬体重を重視の買い方なので最近東スポ買うか…『調教の採点は結構使えます』買わないかですね〜
ただ大井に行ったら絶対『勝馬』買います!(笑) -
快速南浦和さん
瑠璃さん
まぁ、軽くしかやらないときは
そんなもんですけどね
いやぁ、そこは快スポにしましょうよ(´-ω-`) -
瑠璃 玻璃さん
最近は専門誌どころか携帯とPCでしか番組表は見てないな(爆)
今週末はWIN5を買わざるをえんから関西のダイスポでも買おう♪
風俗欄が目的かもな〜 WIN5の確率が100万分の1ぐらいなら
かなりの負け戦になりそう…