スマートフォン版へ

マイページ

862件のひとこと日記があります。

<< 第一回快スポ杯Week39 途中経過... ひとこと日記一覧 第一回快スポ杯Week40 出走情報... >>

2014/02/27 21:16

平成26年度の新人騎手たち

石川 裕紀人(いしかわ ゆきと):美浦・相沢厩舎
井上 敏樹 (いのうえ としき):美浦・本間厩舎
小崎 綾也 (こざき りょうや):栗東・村山厩舎(父は小崎憲調教師)
木幡 初也 (こわた はつや) :美浦・鹿戸厩舎(父は木幡初広騎手)
柴田 未崎 (しばた みさき) :美浦・フリー (再デビュー、兄は柴田大知騎手
松若 風馬 (まつわか ふうま):栗東・音無厩舎
義  英真 (よし えいしん) :栗東・崎山厩舎

さぁ、いよいよ今年も新人騎手のデビューウィークを迎えるわけですが
今年は競馬学校卒が6人、カムバックが1人の合計7人がデビューします

なお、競馬学校チャンピオンシップ2014(全9戦)の総合優勝は小崎騎手でした


「デビューウィークの乗鞍一覧」
石川騎手
日曜・中山2,8R

井上騎手
土曜・中山1R

小崎騎手
負傷のため乗鞍なし

木幡初騎手
日曜・中山3,8R

柴田未騎手
土曜・中山3R
日曜・中山1R

松若騎手
土曜・阪神8R
日曜・小倉2,3,4,5R

義騎手
土曜・阪神1,3,5,6,8R
日曜・阪神1,2,7,12R


手作業で確認したので漏れてたら大変申し訳無いですが
こんな感じですね

おもしろいところでは
日曜の中山3Rでいきなり木幡親子対決が実現したり
日曜の小倉3,4Rで松若騎手がヨッテウタッテモウイイデショウ
2頭の小田切馬に騎乗したりといったところが見どころですかね

今年のルーキーはどの程度通用するのか
お手並み拝見ですね

お気に入り一括登録
  • バック
  • チャンピオンシップ
  • ヨッテウタッテ
  • モウイイデショウ

いいね! ファイト!

  • 快速南浦和さん

    ブラックホークさん
    いいね!ありがとうございます!

    2014/02/28 00:08 ブロック

  • ブラックホークさんがいいね!と言っています。

    2014/02/27 23:58 ブロック

  • 快速南浦和さん

    おるたんさん
    いいね!ありがとうございます!

    2014/02/27 22:55 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2014/02/27 22:23 ブロック

  • 快速南浦和さん

    翔ちゃん
    いいね!ありがとう!

    2014/02/27 22:03 ブロック

  • 快速南浦和さん

    りゅうさん
    でも、調教助手も重要ですよ
    いなければ厩舎経営が立ち行かなくなりますし
    ちゃんと体内時計を鍛えられている方がちゃんとした調教もできるでしょう
    でも、志願者の減少はもっと外国人騎手とか地方騎手とか
    そんなところではなく
    根本的な競馬離れであったりするんじゃないでしょうかね

    2014/02/27 22:03 ブロック

  • 翔ちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/02/27 21:53 ブロック

  • 紅のりゅうさん

    でもすぐに引退→調教助手が多いのかな? 1億かけて調教助手を育てるJRAは太っ腹…  外国人と地方出身騎手に馬を取られている現状から新人はこれからも厳しいなぁ  みんなよく分かっているから志願者減少は自然な流れ  寂しいね(〃´o`)=3

    2014/02/27 21:31 ブロック