290件のひとこと日記があります。
2015/10/18 19:36
今週のドラフト会議
秋華賞はペースの読み間違いで惨敗!
ペースが速くなると
そりゃ、ミッキークイーン来るわな。
最近の競馬はペースを読むのが難しい…
ところで、今週はプロ野球のドラフト会議!
プロ野球好きの私としては、非常に楽しみなのであります。
日ハムファンの私は、毎年最も指名してほしい選手を考えて
本番を見て楽しんでいます。
これは、2007年から毎年考えています。
ちなみに、今までの自分が最も指名してほしい選手はこちらです。
2007 中田翔(大阪桐蔭高・投手) → 高校1巡目指名重複(交渉権獲得)
2008 浅村栄斗(大阪桐蔭高・内野手) → 指名せず(西武3巡目)
2009 今宮健太(明豊高・内野手) → 指名せず(ソフトバンク1巡目)
2010 西川遥輝(智弁和歌山高・外野手) → 2巡目指名
2011 永江恭平(長崎海星高・内野手) → 指名せず(西武4巡目)
2012 大谷翔平(花巻東高・投手) → 1巡目指名
2013 渡邉諒(東海大甲府高・内野手) → 1巡目指名
2014 淺間大基(横浜高・外野手) → 3巡目指名
こうして見てみると指名率は8年で5回なので 62.5%。
結構高くないですか?!
日ハム球団の考え方と私の考え方が似ているのかもしれないですね(笑)。
あと、全員高校生ばっかり。
やはり素材型が好きですね!
そんな私が今年指名してほしい選手は
小笠原慎之介(東海大相模高・投手)
です!!
野手よりも投手を優先してほしいです!!
野手はもう戦力的に外国人だけでいいと思います。
やはり、投手!
左の有力投手が少ないので、中でも左投手です!
最近活躍している高卒の若手投手が減少気味なので、やはり高卒投手が欲しい!
となれば、小笠原がベストでしょう!
あと、プラスαで成田翔(秋田商業高・投手)も3巡目〜4巡目でイイと思います。
球のキレなら高校生で一番と思います。
松井裕樹のように短いイニングで使うと面白い素材でしょうか。
今週のドラフト会議が非常に楽しみですね!
この日記を読んでいただいた方、自分の指名してほしい選手を考えて見てみると
楽しさが倍増しますよ!
ぜひ、試してみてください!!