スマートフォン版へ

マイページ

290件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念<予想>... ひとこと日記一覧 サッカーW杯予選 南アフリカ vs セネガル ... >>

2017/08/04 23:09

第99回全国高校野球選手権大会

最初に一言。
今朝、祖母が亡くなりました。
おばあちゃんの優しさや明るさは一生忘れない。
今まで本当にありがとう!



いよいよ夏の甲子園が始まります!
そこで、各高校のランク付けをしてみました。
(ランク付けはトーナメント抽選の前に行いました)

各校評価
(S:優勝候補、A:ベスト4狙える、B:ベスト8狙える、C:ベスト16狙える、D:1勝が限界か、E:初戦敗退濃厚)

S 中京大中京(愛知)、大阪桐蔭(大阪)
A 盛岡大付(岩手)、仙台育英(宮城)、作新学院(栃木)、横浜(神奈川)、秀岳館(熊本)、
  神村学園(鹿児島)
B 青森山田(青森)、花咲徳栄(埼玉)、日本文理(新潟)、大垣日大(岐阜)、彦根東(滋賀)、
  広陵(広島)、明徳義塾(高知)、明豊(大分)
C 日大山形(山形)、聖光学院(福島)、前橋育英(群馬)、木更津総合(千葉)、二松学舎大付(東東京)、
  東海大菅生(西東京)、日本航空石川(石川)、坂井(福井)、藤枝明誠(静岡)、神戸国際大付(兵庫)、
  天理(奈良)、おかやま山陽(岡山)、開星(島根)、三本松(香川)、鳴門渦潮(徳島)、
  波佐見(長崎)
D 北海(南北海道)、明桜(秋田)、山梨学院(山梨)、高岡商(富山)、津田学園(三重)、
  京都成章(京都)、智弁和歌山(和歌山)、済美(愛媛)、東筑(福岡)、聖心ウルスラ(宮崎)、
  興南(沖縄)
E 滝川西(北北海道)、土浦日大(茨城)、松商学園(長野)、米子松蔭(鳥取)、下関国際(山口)、
  早稲田佐賀(佐賀)

その中でも応援する高校を決めました。

盛岡大付(岩手):Aランク
 一番応援している高校です。
 打撃力に関してはトップクラス。
 初戦は同じくAランクの作新学院。
 いきなりの試練です。

大垣日大(岐阜):Bランク
 投手を含めた守備的なチーム。
 接戦に強そう。
 初戦はCランクの天理。

智弁和歌山(和歌山):Dランク
 打撃力はまずまず高いが守備力は低い。
 応援する理由はジョックロック
 チャンスや9回などに演奏される魔曲です。
 早く聴きたい!
 初戦は同じくDランクの興南。

開星(島根):Cランク
 毎回、長打力のあるチームを作ってくるので応援しています。
 初戦はBランクの花咲徳栄。

鳴門渦潮(徳島):Cランク
 応援しているがなかなか県予選を突破できなかった。
 チーム力もバランスが取れている。
 初戦はBランクの日本文理。

波佐見(長崎):Cランク
 ほぼ毎回応援している長崎の高校。
 波佐見中学時に軟式野球の全国制覇をしたメンバーが中心。
 初戦はBランクの彦根東で開幕戦。

明豊(大分):Bランク
 3,4番の長打力に注目でチーム打撃力も高い。
 初戦はCランクの坂井。

お気に入り一括登録
  • ウルスラ
  • ジョックロック
  • バラン

いいね! ファイト!