290件のひとこと日記があります。
2020/10/25 22:32
明日はドラフト会議
コントレイル、無敗の3冠おめでとう!
仮に雨が降っていたら、おそらく勝てていなかったんじゃないかと思いました。
やはり、この馬は持っているな!
いよいよ明日は待ちに待ったドラフト会議です。
応援している日本ハムの指名について考察する。
昨年は高卒投手の指名がなかったので、最低2名は指名したい。
中継ぎ以降の投手が心許ないので、大社出身投手指名の可能性は高い。
打撃力と守備力を兼備する捕手を指名したいが
枠の問題や近年の指名を考えると指名の可能性は低いか。
身体能力が高く走攻守三拍子揃った高卒内野手指名の可能性が高そう。
外野手は西川の去就が注目されるが、現時点で指名可能性は低いか。
球団は既に伊藤大海(苫小牧駒澤大)を1位入札として公表。
大卒投手の人材が豊富ということなので、上位(2〜3位)に大卒投手は
もう指名しないだろうか。
下位でも良い投手が残っているはず。
好素材の少ない高卒投手は2〜3位で指名するべきか。
3〜5位で個人的には、細川凌平(智辯和歌山・内野手・右左)を推したい。
高い身体能力を活かした広い守備範囲を有し、バッティングも欠点が少ない。
顔つきも鋭く、メンタルが強そうなところが良い。
今までのどうしても獲得してほしい選手は以下のとおりです。
(○が交渉権獲得、×が指名せずor交渉権獲得失敗)
○2007 中田翔(大阪桐蔭高・投手) → 高校1巡目入札重複 → 交渉権獲得
×2008 浅村栄斗(大阪桐蔭高・内野手) → 指名せず(西武3巡目)
×2009 今宮健太(明豊高・内野手) → 指名せず(ソフトバンク1巡目)
○2010 西川遥輝(智弁和歌山高・外野手) → 2巡目指名
×2011 永江恭平(長崎海星高・内野手) → 指名せず(西武4巡目)
○2012 大谷翔平(花巻東高・投手) → 1巡目入札単独
○2013 渡邉諒(東海大甲府高・内野手) → 1巡目入札(4回目)単独
○2014 淺間大基(横浜高・外野手) → 3巡目指名
×2015 小笠原慎之介(東海大相模高・投手) → 1巡目入札(2回目)重複 → 交渉権獲得失敗(中日)
×2016 寺島成輝(履正社高・投手) → 指名せず(ヤクルト1巡目)
×2017 安田尚憲(履正社高・内野手) → 指名せず(ロッテ1巡目)
×2018 藤原恭大(大阪桐蔭高・外野手) → 指名せず(ロッテ1巡目)
×2019 遠藤成(東海大相模高・内野手) → 指名せず(阪神4巡目)
昨年まで5連敗中。
今まで、20年以上高校野球を見てきて
外野手として最大の素材と見ている藤原を指名してくれていたらなぁ…
今年こそは、自分の獲得してほしい選手(細川)を指名してくれ〜!