スマートフォン版へ

マイページ

553件のひとこと日記があります。

<< 土曜日の京都3Rに期待のエックスマークが... ひとこと日記一覧 キャピタルS... >>

2011/11/26 00:56

京阪杯

2011年京都11
  • ◎ロードカナロア
2011年京都11
  • ◎ロードカナロア
  • ○ジョーカプチーノ
  • ▲ワイルドラズベリー
  • △キョウワマグナム
2011年京都11
  • ◎ロードカナロア
  • ○ジョーカプチーノ
  • ▲ワイルドラズベリー
  • △キョウワマグナム

ここはロードカナロアジョーカプチーノの対決だと思いますが、前走も期待したワイルドラズベリーの競馬をもう一度見たいです。

お気に入り一括登録
  • ロードカナロア
  • ジョーカプチーノ
  • ワイルドラズベリー

いいね! ファイト!

  • てんさんさん

    こんばんは。斤量差が3?の違いもありますが、休養明けの競馬内容が圧巻で文句のない内容でした。あとはスプリンターを多数輩出している安田厩舎のイメージもあるのではないでしょうか。サクラバクシンオーは現役時にスプリンターズSのレースを競馬場で観戦するなどした思い出の1頭です。あの速さと安定感は自分の中の最強スプリンターであるという評価は変わってません。まだサクラバクシンオーの1200?神話は続くのではないでしょうか。グランプリボスがマイルでも強い競馬を見せていますが、1200?の距離に参戦してきたらイイ競馬をすると思います。子孫たちの本質は行き着くところに行くと思っています。

    2011/11/26 01:51 ブロック

  • ウニゾウさん

    ジョーカプチーノは実績の割に印があまりないなと思ったら58キロでロードカナリアと3キロ差もあるんですね。
    少し話はずれますが、出走馬を見ててサクラバクシンオー産駒が1頭(と孫1頭)しかいないことに驚きました。
    1200mと言えばバクシンオーという考えはもう古いのでしょうか…。

    2011/11/26 01:05 ブロック