87件のひとこと日記があります。
2012/08/03 16:15
夏を感じるヒトトキw
家からすぐ近く(歩いて10分程度?)に駅があり、昔(大体中学生くらい)から休みの日は電車に乗って出かけることが多々ありました。
夏休みのある日、大体午後2〜3時くらいに駅に行った日、田舎の駅なんで朝・夕方以外ではまったく人がいないんで、その時間は凄く静かなんですが、夏の風物詩のセミの音を聴きながら駅のホームのベンチに座ってるときが一番夏を感じられます。
なんでだろう?
っと何度も考えても、やはり夏に電車で少し遠くの街へ映画を見に行った記憶が多いせいかな?^^;
車に乗るようになってまったく電車に乗ることが無くなっちゃいましたが、たまに夏の午後駅付近まで散歩に行くとホームにいなくても感じるような今日この頃です。
-
ハナブサさん
>>レイちゃんさん
おはようございます><
繁殖入りできたのならおめでとうございますと申し上げます><
確かにまだまだ競走馬としてこれからだっただけに残念ですが、牝馬として仔を残すこともサラブレットとして大事な事だと思います。
コトミちゃんの分まで活躍できる仔が生まれることをレイちゃんさんの思いには至らないですが祈っています><
学生ではなくなってしまった時から「あの頃」と思ってしまうのではないでしょうか?^^;
特に今の時代に当たり前のようにあるネットやエアコンすら特別だった時代に小学生だった私は本当に懐かしくまた楽しかったと思い出せる夏があります^^;
特に夏休みは毎年始まる直前はドキドキ感が凄かったなぁと思ってしまいますw
今のように家で年がら年中快適な生活が当たり前のような時代では夜縁側で鈴虫の音を聞きながら食べるスイカや扇風機で涼むような過ごし方がなくなって久しいです><; -
レイちゃんさん
おはようございます。
色々有難うございましたm(__)m
まずコトミの繁殖入りを、喜ばなければなりません。
まだまだ、私の勝手なこだわりは消えませんが(*´ρ`*)
まだまだ、暑い夏
蝉、鈴虫、民宿、海水浴、扇風機、スイカ……
子供の頃の夏が、懐かしくよみがえります。
あの頃の夏は、良かった!!
「あの頃」と言ってしまうのは、歳のせいでしょうか……。。。o(゚^ ゚)ウーン -
ハナブサさん
>>ニモウ・Eさん
コメントありです^^ノ
ニモウ・Eさんは髪が長いのですか?
なんとなくですが、分かります^^;
日本の夏は多湿ですから髪が肌にべたつきますから私も夏は短く刈りますねw
逆に冬は延ばし放題なんですが><
冬と違い夏はよく出かけるんですが、やはり田舎なので暇つぶしできるところがゲームセンターぐらいだったんですw
なので映画館へよく遠出したんです^^
夏にやる映画はドキワク物が多かったんで毎週のように電車で見に行きました。
なので夏、セミの音が響く駅のホームのベンチに座り、電車待ちをしてる時が「あぁ〜夏w」って感じますww -
ニモウ・Eさん
駅=夏?
ハナブサさんのように風情のあるものではないですが
私は髪=夏
髪の毛を束ねないと鬱陶しく感じる時