876件のひとこと日記があります。
2015/08/18 18:18
《スネ太room》 職場異動
皆様、お久しぶりです。
『ネット競馬』自体は、ボチボチと閲覧していたんですが、日記の更新は、しばらくぶりです。
日記更新もしてないのに、訪問してくれている方々、ありがとうございます! m(_ _)m
予想大会も参加はしていたんですけど、仕事と町内会のお祭り開催時期が近づいていて、準備やら会合やらで、ゆっくりできなかったので…。
残暑を迎えて、夏競馬もそろそろ終盤戦といった感じでしょうか???
そして、皆様の夏競馬の調子はいかがですか????
オレは、全くいいとこナシです!!!(T T)
予想大会では当たってるのに、実馬券は違うレースで勝負して……、負けるパターン…。(苦笑)
でもって、今回は競馬以外の近況報告です。
誰も興味ないだろうけど、暇つぶしに読んで下さい。(笑)
今年の4月まで準社員(世間一般で言う、アルバイト)として、都内某所でビルの夜勤清掃をしてたんですが、6月から嘱託社員(世間一般では、いわゆる契約社員)として、勤務することになりました。
それに伴い、オレが所属している会社では、嘱託社員&正社員には‘異動’といわれる転勤があるのです。
範囲は、都内&都内近郊(千葉・埼玉・神奈川)らしいです。
5月に本社で研修を約1ヵ月間受けた後、支部長から辞令を受けて、6月から勤務開始といった感じです。
8月いっぱいで約3ヵ月になります。
職場の異動といっても、以前の勤務地から目と鼻の先で、歩いても30分で着く距離でした。
(^^;)
しかし、最初の問題は勤務時間!!(人間関係じゃないのかよっ!笑)
以前は、0:00?8:00でした。実働7時間。(夜勤なので当然。)
今回は、昼間になり、原則実働7・5時間。8:00?16:30という説明だったんですよ?、本社では!!!
なのに、ふたを開けてみれば、5:40(就業は6:00)?15:00もしくは、16:30!!
何故に??? (?_?)
‘原則’があるってことは、‘例外’もあるってコトかっ!?
電車通勤だから、始発を乗り継いで5:30に現場に入って、6:30から始業する準社員さんの方達の清掃カートを準備して、6:30の朝礼に間に合うように、5:55?6:20まで急いでひと仕事して、準社員さんのカギ&カードキーを渡す。(- -;)
正社員のリーダーも、同じように早出をして作業しているので、文句は当然言えず…。(苦笑)
しかし、準社員から嘱託社員になったのに、給料は時給から固定給になっただけで、手取りが減ってるって…、どーゆーコトだーーー!!!???
しかも現場の人数が減ったため、嘱託社員&正社員は、夏休み(夏季休暇)はおろか、有給まで使わないでくれと言わんばかりの雰囲気……。
リーダー社員「私は、しばらく(有給を使っては)休めないと覚悟してるんで。」
オレにも、土日の休日以外は休むなってか!?リーダー社員さんよ?!
しまいにゃあ、土曜日出勤まであるしっっっ!
あぁ、話が違う気がするんですけど?。(- -#)
休みは、立ち食いそば屋時代に比べれば格段に増えたから、まだ我慢できるんですが…。(これだけ、グチっといてか?笑)
給与面はなぁ?……。
手取りが、高卒の初任給以下になってしまいました?。(泣)
30過ぎで、バイトから契約社員になったハズなんだけど……。
親父には、当然のごとく笑われました。(^^;)
それでも、2ヵ月以上経って、新しい職場の雰囲気にも人間にも慣れ(周りの人達がオレに慣れてくれたというべきか)、おばちゃん達からのウケは、まずまずな感じがします。(^^)
お菓子をくれたり、お茶やジュースを買ってくれたり、などなど♪
元・正社員の方だったり、経験者の方も数人いるため、作業を教える立場のはずのオレが逆に質問しています。(笑)
それでも、イヤな顔一つせず、作業方法をきちんと教えてくれたり、アドバイスをくれたり、頑張れ!と言ってくれたりする人もいるのです。
ある人には、「そんなに早く全部覚えられたら、面白くないからねぇ。ゆっくり覚えな!(笑)」とか「毎日、仕事をしてれば、徐々に自然と覚えられるから。」など。
実に、有り難いことだなぁと思っております。
今回は、単なるオレの「グチ」日記になってしまったので、最後に部屋にあった競馬グッズを写メしてアップしときます。スンマセン。。。(笑)
-
フルスイングさん
今後も異動はあるらしいです。。。
人間関係は、良好であることにこしたことはないでよね。
2年目の人生さん
何とか残業代で稼げればなぁと思ってます。
ソーニさん、ファイト!ありがとうです。
utikinaさん
ですね!
仕事も遊びも「本気」で頑張ります! -
車体ファームさん
その通りです。
固定の基本給が、深夜手当分を含めた時給を下回ってます。(^^;)
ライチさん
そうですね。
馬さんに頼むしかないです!(^^)
しょうこちゃんさん
ありがとうございます、頑張ります! -
utikinaさん
こんばんは♪
本気ですればたいていの事はできる
本気ですればなんでも面白い -
ソーニさんがファイト!と言っています。
-
2年目の人生さん
おはようございます。
アルバイトは税金がかからないと思いますが、契約社員は納税を納める必要がありますので、当然手取りが減ります。
当方はアルバイトの方が良いのではないでしょうか?
契約社員とは、どのようなものかわかりませんが、アルバイトの方が現金の回収は高いと思います。
まあ、頑張って競馬が出来る余裕がほしいですよね。 -
フルスイングさん
人事異動のほう大変でしたね
人間関係大切ですね -
フルスイングさんがファイト!と言っています。
-
しょうこちゃんさん
無理せず、ペースを崩さないように。応援してます。しょうこより
-
しょうこちゃんさんがファイト!と言っています。
-
ライチさんがファイト!と言っています。