876件のひとこと日記があります。
2016/09/09 00:12
広島カープがマジック1
今年のセ・リーグは、文句なしのぶっちぎり優勝になるであろう広島カープ
強いです!
話題でも「神ってる」鈴木選手もいるし。
数年前からの「カープ女子」しかり。
そして、NHKでも取り上げられている広島カープの優勝関連報道ですが。
広島カープが優勝したのは、今から25年前らしいですね。
オレは、もっと昔(30年以上前)なのかと思ってました。(苦笑)
なので意外と、そうでもなかった感じです。
オレが単に覚えていなかっただけです、スンマセン。。。
では、25年前の主要メンバーは誰だったのか???
親父さんに聞いたところ……、記憶が曖昧?。
おいおい、親父さんは覚えててよ。。。(^^;)
ってことで、少し調べてみました。
1番 セカンド 正田耕三
2番 センター 前田智徳
3番 ショート 野村謙二郎
4番 レフト 西田真二
5番 ライト 山崎隆造
6番 ファースト 小早川毅彦
7番 サード 江藤智
8番 キャッチャー 立川光男
ピッチャー 佐々岡真二 川口和久 北別府学 石貫宏臣 川端順 大野豊
監督 山本浩二
それ以外にも、もっといるのでしょうが、参考にしたとこのを載せましたので、あしからず。
このオーダーを見て、「あぁ?、そうなんだ。いたなぁ?。」と思いましたね。
もう今は、監督、コーチ、解説者ですね。
ほとんどの方が。
テレビゲームでも、強かったな?思えば。(笑)
前田のミートの広さとデータの強さ。(実況パワフルプロ野球)
野村の守備の良さとか佐々岡の制球力など。(データが強かった?。)
北別府などは、ファミコンのファミスタの時からだもんなぁ。
江藤とか川口などは、のちに巨人に来て、長嶋監督の優勝時に貢献してくれた貴重な選手だったし。
今見ると、凄まじいメンバーだったんだなぁと思いました。
親父さんは、「どうせなら、地元(マツダスタジアム)で胴上げさせてやりゃあ良かったのに…。(苦笑)」と言ってました。
東京ドームでは、胴上げさせたくないんでしょうね、やっぱり。
25年ぶりなんで、敵ながらおめでとうって気持ちにはなるんですケド…。
確かに、東京ドームで相手のチームの胴上げ見るのは、ちょっとキツイなぁ。
-
スネ太さん
四毛ネコさん、ありがとうです。
-
四毛ネコさんがいいね!と言っています。
-
スネ太さん
おるたんさん・しょうこさん、ありがとうです。
ggmodsさん
とりあえず、金曜の胴上げは免れたので、巨人、広島ともに良かったのではないかと。(^^;)
明日、以降でどんな試合になるやら。 -
しょうこさんがファイト!と言っています。
-
しょうこさんがいいね!と言っています。
-
ggmodsさん
おはようございます!
今年のカープはとてつもなく強かったですね。ファミスタ全盛期の'91カープよりも破壊力は上ですかね。
親父さんの仰るように昨日頑張り過ぎなくても良かったと思いますが、こればっかりはしょうがないですよね。
ドームでの胴上げは小生も見たくはありませんが、それ以上に移動日に宿舎で胴上げも忍びなく思います( ̄▽ ̄;)
さて。どうなりますやら。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。