876件のひとこと日記があります。
2012/01/12 22:11
オレの叔父さん
重賞レースの枠順確定まで、少し時間があるので、今回はオレの新しい競馬仲間(?)になった「叔父さん」について、書こうと思います。
オレの母親の弟である叔父さんは、岩手県陸前高田市出身で、被災に遭い、家も全部流されて、去年の4月上旬に東京のオレらが住んでいる自宅に連れてきたのです。
地震が起きて、津波が襲ってきたときは、職場にいて、車で高台へ逃げたそうです。
現在はすでに、こちら東京で再就職もできて、一人暮らしをしています。
就職が決まったのは、去年の5月だったのですが、新しい住まいが決まる8月まで、一緒に住んでいました。
その、5月?6月といえば、春のG?東京開催!!
なにを隠そうオレの叔父さんは、根っからのギャンブル好き♪
と、言っても競馬ではなく、パチスロ一筋で、岩手県にも盛岡競馬場と水沢競馬場の二つもあるのに、地元にいる時は、一度も行ったことがないと言っていました。
(なんと、もったいないことだ!)
そんな叔父さんを東京競馬場へ連れて行った、オレ。
オフクロには、「叔父さんは、元々アンタよりもギャンブルは詳しいんだから、これ以上余計なのは、教えなくていいんだよ。」と言われましたが……。(苦笑)
最初に、行った時は、NHKマイル。
その時、叔父さんは、マークカードの記入の仕方すら知らなかったんですよ。
叔父さん「岩手にいた時も、職場で競馬好きの奴がいたから、G?の時くらいは馬連と3連単を頼んで買ってもらっていたけど。実際、自分で買ったコトはないから、書き方は知らなかったよ。色々な買い方があるんだなぁ。」
なんてコト言ってたのに……。
1Rの直線、ゴール前で叔父さんが叫んでるんですよ!
叔父さん「そのままっ!、そのままぁーーっ!!」
オレ「叔父さん、何ですと!?」
叔父さん「スネ太、複勝と馬単が当たったよ(^^)V」
オレ「お、おめでとうございます…、良かったですね(^^)」
(おいおい…、当たってるし。いきなりかよ?、まいったな(^^;))
叔父さん「スネ太が勧めた買い方と薦めた馬を、そのまま買ったんだぞ。それに、複勝なら当たる確率は、増えるんだろう?当たらなかったのか?」
オレ「他の馬を買ったので、外しちゃったよ?(苦笑)」
まぁ、こんな感じで、予定があったオークス以外、叔父さんは安田記念まで、ずっと朝からオレに付き合い、朝から競馬場に行って競馬や競馬博物館、ローズガーデンで馬さんを見たりして楽しんでくれました。
秋もJC、有馬記念は一緒に競馬場に行ったし、去年の震災後、後半はオレにとって楽しい年になったかな。
こうして、オレの新しい競馬仲間が一人増えたワケでした(笑)
-
スネ太さん
愛しのウオッカさん、おはようございます。
コメントありがとです。
いや、そう言って頂けたら、嬉しい限りです。(^^)
おかげさまで、叔父の仕事も決まり、堂々と(?)競馬を楽しめるので、良かったと思っています。 -
愛しのウオッカさん
勝手にスネ太さん一家を想像して微笑んじゃいました!
微笑ましいというか、素敵なご一家ですね♪♪♪
苦しんでいる人が多い中で、叔父様が苦難を乗り越えて再就職出来て良かった!
これからも熱い競馬仲間として楽しめますね^^ -
愛しのウオッカさんがいいね!と言っています。
-
ホットスタッフさん
いろんなところに出没して、必ずその川の名前をつけられちゃう。んでもって住民票が出される頃にはお引っ越し 笑
-
スネ太さん
あははっ(^O^)
荒川にもいたっけ?
アラちゃん(笑) -
ホットスタッフさん
タマちゃん 笑
-
スネ太さん
おぉ!!
良いですね?、今の季節は寒そうだけど、食べ物もオイシイだろうし♪
アザラシか。
東京の多摩川で待たなくても、いいわけだ(笑) -
ホットスタッフさん
とてもいいです。空の青さからして違います。えりも岬はちと寂しかったけど、あざらし見られます 笑
-
スネ太さん
ホットスタッフさん、おはようございます。
やっぱり、いいですか、北海道?
オレの友達も、北海道まで行ったのがいるけど、良いよ?と言っていたので。 -
スネ太さん
上り3F33.2さん
福島のいわき市かぁ。
なるほど?、北海道よりは、近くていいですね。