スマートフォン版へ

マイページ

876件のひとこと日記があります。

<< オレとオレの周りの競馬好きな人達... ひとこと日記一覧 店長のつぶやき... >>

2012/01/18 23:12

立ち食いそば屋に来る競馬好きな人々

オレの勤務先、立ち食いそば屋には、老若男女問わず来てくれます。
(と、いっても、そのほとんどは20代?50代の男性サラリーマンが中心ですが)

その中でも、競馬好きの人間はいるもので……。
そんな競馬好きのお客さんを、従業員の間で名称(アダ名)をつけて、呼んでいます。
なぜなら、お客さんのほとんどの顔は分かりますが、名前はいちいち聞かないですから。


まず、一人目。
月曜?金曜の午前中に来てくれる70歳過ぎの(男性)お客さん。
通称・日刊スポーツのおじさん。
毎日、予備校で掃除の仕事をしているらしい、このお客さんは、休憩室に『日刊スポーツ』が置いてあるので、毎日読んでいるらしい。
そのため毎日、情報を教えてくれるのです。
「中山では、蛯名を買ったほうがいいぞ。」とか
「今回は、荒れるからワイドにしとけば?」など

二人目は、週1回だけ来るお客さん、たぶん60歳前後(男性)
通称・ビル清掃のおじさん。
このお客さんは、三連単の三点BOXで買うことが多い。
この人は、結構当たるんですよ!
20万前後の配当を当てたりする。
この、お客さんのアドバイスで、オレも一度、ナカヤマフェスタが勝った時の宝塚記念で、三連単が当たりました♪ 感謝♪

三人目は、土曜日だけ来るお客さん、たぶん60歳過ぎ(男性)
通称・土曜競馬のおじさん。
ズボンの後ろポケットに『サンスポ』を入れ、胸ポケに赤ペンをさして、バッチリ競馬スタイルである。
店長が午前の休憩時間中に、店の有線を「NHK」から「ラジオ日本」にチェンジするオレ。
すると、土曜競馬のおじさんが、オレに。
「なんで、競馬中継が流れてるんだ?」
オレ「オレがダイヤル変えたんです…。」
「なんだ、兄ちゃん、競馬やるのか?」
オレ「はい。まぁ。(笑)」
そこから、会話をするようになって、毎週来てくれるようになりました。
「毎週土・日にウインズ行くけど、なかなか三ケタの暗証番号が合わなくてさ、貯金がおろせないんだよなぁ?(笑)」と、お客さん。
オレ「オレもですよ、たった三ケタなんですけどね(笑)」
「じゃ、頑張って当ててくるよ!帰りは、大きいかばんを買って、入れてきたいね」と言ってウインズへ出かけていきます。

四人目は、不定期ですが50歳代のお客さん(男性)
通称・コース適正のおじさん。
競馬場ごとのコースにやたら詳しいので。
このお客さんは、カレンチャンが勝ったスプリンターSで三連単を当ててましたが。
軸一頭で、9000円くらいかってさ、と。
「でも、一年間で見ると、全然マイナスだから(笑)」と言っていました。

五人目は、30代の運送屋さん(男性)
通称・運送屋さん(そのままか……)
ワイド・三連単・複が中心で、ちょくちょく当ててます。

六人目は、店に出入りしている八百屋さん、40代(男性)
通称・八百屋さん(これも、そのままだろっ!)
この人は、三連単軸一頭&馬単のみ。
結構、穴狙いで勝負師ですね。



長くなってしまいましたが、おかげさまでオレの周りには、競馬好きが多いので、嬉しい限りです(^^)

皆さんの周りには、競馬好きな人はいますか?

お気に入り一括登録
  • バイス
  • ナカヤマフェスタ
  • スタイル
  • チェンジ
  • カレンチャン
  • プリン

いいね! ファイト!

  • スネ太さん

    上州くんさん、はじめまして、こんばんは☆
    ホントですか!?
    どこに、共通点があるか分からないものですねぇ。
    これからも、店の話題も書いていきたいと思いますので、気が向いたら読んで下さい。

    2012/01/20 21:07 ブロック

  • スネ太さん

    ハレルヤさん、こんばんは☆
    おぉ?、何か蕎麦、人気あるんですね。
    出汁は、おそらく違うでしょうね。(6?7年店にいるのに、ロクに知らない…、勉強不足で)

    店員も、お客さんも個性的で、毎日面白いですよ♪

    2012/01/20 21:02 ブロック

  • スネ太さん

    パラダイス7さん,こんばんは☆
    あははっ(^^)
    是非、店でお待ちしてます。探して下さい。
    今週も頑張って当てましょう!

    2012/01/20 20:54 ブロック

  • 上州くんさん

    スネ太さん、はじめまして!
    僕も以前、立ち食い蕎麦屋やってたので
    自分のことみたく嬉しいです。
    訳あって今は全然違う事やっているのですが。
    でも今でも蕎麦が主食です(笑)

    面白いお客さんいっぱいいますよね!
    今の僕があるのも、そんなお客さん達のおかげです。
    またお店の様子とか、色々お話聞かせて下さいね。

    2012/01/20 20:11 ブロック

  • ハレルヤさん

    お蕎麦屋さん!!!
    おそば大好き!
    たまに、京都の河原町の新京極にあるお蕎麦
    食べに行くんですが、やっぱり関東と関西では出汁がちがうんかな?

    なんか、お店の中、話聞いてるだけでも、毎週的中!
    しそうな勢いですね☆

    2012/01/20 10:05 ブロック

  • ハレルヤさんがいいね!と言っています。

    2012/01/20 10:01 ブロック

  • パラダイス7さん

    7人目は楽園?のおっさんです。たまにただで蕎麦を食べに行きます。
    (当然すね太様のつけ!笑)
    今週も頑張りましょう!

    2012/01/20 01:33 ブロック

  • スネ太さん

    カチリンさん
    普通は、芸能人ですよ、たぶん。
    オレの周りが変わってるんですよ?。
    中学時代から、競馬と野球の話題が中心だったので。
    (オヤジかいっ!!)

    2012/01/19 22:21 ブロック

  • スネ太さん

    善徳女王さん、こんばんは☆
    競馬以外考えるコトないのか?!と親父には、突っ込まれながら、生活してます(笑)

    お蕎麦、オイシイですよ?、低カロリーで体にも良いですから♪
    関西方面のお客さんは、きつねうどんを頼む人も、多いですけど。
    食文化の違いですかねぇ。
    うどんもオイシイですよ☆

    2012/01/19 22:18 ブロック

  • スネ太さん

    オグリのボウシさん
    それなら、オレや親父と一緒の感覚です♪
    オレも、競馬はゲームセンター代わりの、ストレス発散程度でして。
    親父は、昔、散々やったので、現在は百円単位で遊ぶ程度らしいです。


    お互いに、楽しく競馬談義の中で、自然と勉強になってると思うので。
    こちらこそ、よろしくお願いしま?す☆

    2012/01/19 22:13 ブロック

1  2  3  4  5  次へ