876件のひとこと日記があります。
2012/04/18 23:02
《スネ太room》皐月賞後のお客さんたち
オレのバイト先である、立ち食いそば屋に来る競馬談義仲間の人々。もとい、お客さんたち。
今回はその、お客さんの様々な反応を書いていこうと思います。
お客さんではありませんが、まず、店長と先輩のエンさん。
朝、店に入って静かな時は、馬券が外れている証拠である。
オレ「おはようございます。」
店長「外しちゃったよ??。(泣)」
オレ「ご愁傷様です。南無?。(_ _)」
店長「軸2頭の3連単で買ったからさ?。グランとエースの。ゴールドシップ強過ぎ!!」
エンさん「メイショウカドマツが沈んだ時点で、終わったよ。あとは、家で酒飲んで寝てた(笑)」
で、毎朝、店に野菜を配達に来る八百屋さんはというと。
八百屋さん「ブリランテを頭で買ってるから、ダメだった。内田は上手かったね?!」
これは余談ですが、八百屋さんは、本業が雑貨屋さんだったのです。
元々、雑貨屋さんを営んでいるのですが、向かいに八百屋さんがあり、近所で知り合いということもあり、人出が足りない八百屋さんの配達を朝、手伝っているらしいです。
なるほど、どうりで土曜日の競馬中継が見られるわけだ、と思いました。
データにも詳しいし。
オレ「八百屋さんは、雑貨屋さんだったんですね。で、その正体は……、競馬のデータに詳しい馬券師さんですか??キラーン!(☆o☆)」
八百屋さん「いや、違うだろっ!(笑)って、いうか作業しなくて大丈夫なの?」
オレ「大丈夫です。平日の午前中、10時?11時までは、あんまりお客さん来ませんから!」
八百屋さん「あ、そう(^^;)でも、俺、次の配達場所に行くからね。」
オレ「残念…。春天の予想も、よろしくお願いします!!!」
八百屋さん「気合い入ってるねぇ?。(笑)」
それから、新聞屋さん。
この人は、夕刊を配る前の2時過ぎに来てくれる、お客さんです。
新聞屋さん「皐月賞どうだった?当たった?」
オレ「今回は、運よく3連単があたりまして。でも、5頭の3連単BOXだから60点もかかるんですけどね。(^^;)新聞屋さんは?」
新聞屋さん「スゴイね。俺は、また枠連で当たったけど、トントンだよ。(^^)」
オレ「新聞屋さんのほうがすごいじゃないですか!桜花賞に続いて、連勝ですね!おめでとうございます!」
新聞屋さん「いやいや。でも、こうやって、ここでおいしいお蕎麦が食べられるのが、小さな幸せだよ?。毎日、小さな幸せを見つけて生きると、楽しく長生きできるんだってさ。(^^)」
オレ「そう言って頂けると、仕事をしてるこちら側も嬉しくなりますよ?。ありがとうございます!(^^)」
新聞屋さん「次は、春天まで資金をとっておこうかな。また、お互い頑張りましょう!」
まぁオレは、こんな感じで毎日、仕事(?)をしています。
半分、仕事とは思ってないかも。学生時代の文化祭の模擬店のノリです。楽しいですよ?。
仕事は楽しく、遊びは真剣に遊ぶ、スネ太です。(笑)
毎回似たような、こんな感じ日記でスンマセン。
読んで頂いた方、ありがとうございます。m(_ _)m
-
スネ太さん
JSPRさん、いいね!ありがとうです。
-
JSPRさんがいいね!と言っています。
-
スネ太さん
シーキングさん・ゆーじさん、いいね!ありがとうです。
-
ゆーじさんがいいね!と言っています。
-
シ−キングさんがいいね!と言っています。
-
スネ太さん
ともママさん、こんばんは☆
土曜日のレースは、翌日仕事なので(;;)
日曜日に開催される牝馬重賞があったら、バッチリ聞いておきます!!
みぃやんさん、こんばんは☆
おかげさまで、店員もお客さんも良い人&優しい人ばかりで、助かってます
(^^)
お互い、今週も頑張りましょう! -
みぃやんさん
こんばんは!相変わらず楽しい日記ですね。イイ人間関係の中で働けるのは幸せですね。今週も盛り上がって行きましょう^^
-
みぃやんさんがいいね!と言っています。
-
ともママさん
スネ太さん
福島牝馬Sの予想も店長さんやエンさん、スネ太パパさんにも聞いてみて下さいね。
牝馬の重賞レース大好きなのでよろしくお願いします( ^_^)/ -
ともママさんがいいね!と言っています。