スマートフォン版へ

マイページ

876件のひとこと日記があります。

<< 《スネ太room》 マイルCS後の表情... ひとこと日記一覧 フジテレビで『世界のウマ倶楽部』を放送し... >>

2012/11/20 20:27

《親父room》 親父の正体?!

いくつか前の日記で、「スネ太」のニックネームの由来を紹介しました。

今回は、親父のプロフィールを改めて、紹介しようと思います。

タイトルに「親父の正体?!」と書きましたが、親父は正真正銘、オレ(スネ太)の父親であり、日記に書いてあることも、我が家での日常の様子そのものです。

フィクションではありません。(笑)

前置きが、少し長くなりましたが、それでは書いていこうと思います。




ニックネーム   親父

年齢       62歳

血液型      A型

競馬歴      42年

競馬スタイル   自宅でゆっくりテレビ観戦派

予想スタイル   ひらめき

馬券検討     競馬新聞&データ

座右の銘(?)  寝るよりほかに楽はなし

競馬意外の趣味  ゴルフ・野球観戦(巨人ファン)・お祭り好き(神輿や山車がテレビに映ると反応する・笑)

その他      お笑い好き(志村けんのバカ殿とか、モヤモヤさま?ずをよく見てます。)・演歌、歌謡曲番組もよく見てますね。



「ネット競馬」のプロフィール風に書けば、こんな感じですかねぇ。

あとは、オレが知っている限りのことを書いていきましょう♪



 
まず、親父が競馬を始めたキッカケは………、不明ですね……。

じいちゃんは、ギャンブルをする人だったとは、聞いてないし…。(突然変異か?・笑)

親父が競馬を始めたのは、今から42年前。

20歳の成人式の日。

その日が日曜だったらしく、成人式には出席せず、小・中学校の同級生と後楽園のウインズへ馬券を買いに行ったらしい。(そのため、成人式でもらえる記念品を親父は持っていないのです・笑)

その当時の記憶として、「アカネテンリュウ」の名が出てきました。(1970年前後、うーん、歴史を感じます。)

親父が始めた当時は、単勝・複勝・枠連(枠単?)の3通り、「トッケン」と呼ばれる1点1000円からしか馬券を買うコトができなかったらしい。

しかも、今のような電子で、すぐ発券されるわけではない。

発売は、窓口で人間が一枚、一枚、売っていた。

窓口も、1?1・1?2・1?3……と1枠から8枠まであり、人気の枠の窓口は混雑し、G?(ダービーなど)の時などは、だいぶ並んだらしい。

競馬博物館には、パネルでその当時の様子が、少し紹介されてました。

親父「小学生くらいの時に、それくらい(競馬ではない)他の博物館に行って、勉強してくれてれば、東大くらい入れただろうになぁ。(笑)」

オレ「(- -;)」



さて、親父の思い出話は、これくらいにして、次は何をかこうかな。

親父の見た目でも書きましょう!(オレのイメージもスネ夫か、のび太になってるし。)



親父は自分では、役者・俳優の松本幸四郎と言ってますが。(そんなにカッコ良くない!)

オレの友人曰く、お笑い芸人・ネプチューンの原田泰造です。

性格が、高田純次もしくは、漫画「ちびまる子ちゃん」に出てくるお父さんのような感じかな。(要するに、テキトーなんです・笑)

あとは、日曜の夕方から、次の重賞レースの検討を始める切り換えの早さ。(特技?)

そして、週末にはオレに「東スポ」を買わせて、ビールもしくは焼酎・日本酒を飲みながら検討しております。

その昔は、「ケイシュウ」という競馬専門紙(故・大川慶次郎が予想をしていたらしい)買っていたが、その後、「1馬」(現在の「優馬」)になり、「ゲンダイ」→「東スポ」になっていきました。(まぁ、競馬の神様みたいに、1レースから最終レースまで、当たりませんでしたけど・笑)

そして、ほぼ毎週末、親子で競馬検討会を開催しているワケです。

オフクロ「よく毎週、毎週、外れても飽きずにやるわねぇ。」

親父「そっちだって毎日、クロスワードやナンクロやってるだろう?それと一緒だよ。(^^)」

オフクロ「そう。私のは、一冊500円で、3・4カ月もつのよねぇ。」

親父「……。(- -;)」

親父「そう言えば最近は、もっと飽きずに毎週競馬をやってる奴がいるぞ!しまいには、地方の競馬場にも行っちまったのが。なぁ、スネ太!!(笑)」

オレ「(^^;)」

親父「それに、今回は3連単で万馬券も当たったし!(^^)v」

オフクロ「そりゃあ、スネ太とお父さんじゃ、競馬のキャリアが違い過ぎるもの。スネ太の7倍は長く馬券を買ってるんだしね。それに、若い頃は、お父さんだって、東京競馬場にも行ってたんでしょう?」

親父「……。(- -;)」



以上、ざっくりとですが、親父の自己紹介でした。

今日もこんな感じのやり取りが続いている我が家ですが、改めてヨロシクお願いします。
m(_ _)m

お気に入り一括登録
  • フィクション
  • スタイル
  • キッカケ
  • アカネテンリュウ
  • ケイシュウ
  • クロスワード
  • ヨロシク

いいね! ファイト!

  • スネ太さん

    イチコさん、おはようございます。
    まぁ、当人は「松本幸四郎」だと言ってますが、一部周りの人やオレの友人も、笑うと「原田泰造」似らしいですが…。
    ホントですか!?親父が調子に乗るので、少し伏せておきます!(笑)
    オフクロのは、本人の許可が出たら、少し書こうと思います。

    2012/11/26 10:42 ブロック

  • イチコさん

    おはようございます!!
    ということは…スネ太さんも原田泰造似なのですかぁ〜?
    お父様のシルエットがわかりました!ファンになってます(*^_^*)
    次はお母様もお願いします!?

    2012/11/26 10:35 ブロック

  • スネ太さん

    イチコさん、いいね!ありがとうです。

    2012/11/24 14:44 ブロック

  • イチコさんがいいね!と言っています。

    2012/11/24 14:12 ブロック

  • スネ太さん

    マロンヘアさん、こんばんは。
    魅力的???(?o?)親父が??うーむ……。
    まぁ、親父は、おかげさまで喜んでます。ありがとうございます。(^^)
    マロンヘアさんのお父さんも巨人ファンなんですか。
    ウチは、親子で競馬が共通点ってのがねぇ。(笑)

    2012/11/23 20:18 ブロック

  • マロンヘアさん

    こんばんは(^^)
    読めば読むほど親父様の魅力的なお人柄が伝わってきます(^-^)☆
    私の父とゴルフ好きと巨人ファン、というのが共通してました(笑)

    ご家族仲良くって、又楽しそうで羨ましいです(^^)

    2012/11/23 18:59 ブロック

  • スネ太さん

    パラダイス7さん
    オレの分も作ってくれてるんですか!?
    現地行きたいなぁ!!!
    お互い頑張りましょう!

    2012/11/23 10:07 ブロック

  • パラダイス7さん

    JCすね太の名前で名札製作中! がんばりましょう!

    2012/11/23 05:55 ブロック

  • スネ太さん

    ヒィーさん
    ホントですか!!
    親父は、お笑い好きなんですよ!(^^)
    へぇ、ヒィーさんのお母さんも、このフレーズを知っているとは!(笑)

    2012/11/22 11:49 ブロック

  • スネ太さん

    ウランフさん
    なるほど。
    名前買いと騎手買いですね。
    展開予想とか血統とか、予想の仕方が色々ありますもんね。(^^)

    すみれさん
    ホントですかぁ!?
    親父が図に乗りますね(笑)
    座談会、是非参加してもらいたいです(^^)

    PORTERさん
    待ってくれている方が結構いるようなので、書きました(笑)
    うーん、黙ってれば、そこそこかな?(笑)
    競馬歴は長いですが、どれほど覚えているかが問題です。(^^;)
    また、ヨロシクです!

    2012/11/22 11:45 ブロック

1  2  3  4  次へ