スマートフォン版へ

マイページ

876件のひとこと日記があります。

<< 《スネ太room》 JC観戦記 その2... ひとこと日記一覧 《スネ太room》 JC観戦記 その4... >>

2012/11/26 17:04

《スネ太room》 JC観戦記 その3

『競馬場での競馬談義』



副題をつけました。

競馬場で競馬談義をするのは、当たり前?

確かに、大多数が競馬好きのオヤジさん(もちろん、若い方や女性の方もいますが)か、馬好きの方々でしょうからね。

初対面の人達と競馬談義ができるのも、現地観戦の醍醐味(?)と勝手に思ってるオレです。(笑)

イワくん合流後、6レースから3人でワイワイ盛り上がって競馬に興じていたら、オレの前で立ち見をしていた50代と思われる女性の方から、振り返って笑われてしまった。(^^;)

きっと、悩みないんだろうなぁ、とか思われたのかな?(笑)

実際、対して悩みは、ありませんけど。(悩みは馬券が年間として、数えるほどしか当たらないことか?・苦笑)

それをキッカケに話しかけてみました。

オレ「競馬場には、良く来るんですか?」

女性「いえ、そんなには。」

オレ「(その隣りにも女性2人いたので、)隣りの女性の方と一緒にですか?」

女性「いえ、この方は、場所を一人分譲ってくれた方で、他人なんですよ。(^^)」

オレ「今は、女性のお客さんというか、競馬ファンも増えましたけど、珍しいですよね?いつからやってるんですか?」

女性「最近です。この前は、オルフェーヴルを実際に見たくて、フランスにも行ってきたんですよ。凱旋門賞!!!(^^)」

オレ「えぇー!?ホントですか!?この前のオルフェの凱旋門ですよね!!(☆o☆)」(これは是非、話を聞きたい!!衝動に駆られた、オレ!)

女性「オルフェに会いたくて少人数のツアー3泊5日で、一人で参加したんですよ。」

オレ「へぇー。スゴイ!アクティブですねぇ。フランス語、話せるんですか?(驚)」

女性「いえ、ガイドの方にレース前日に、競馬場までの道順は全員習いましたから。(笑)」

オレ「なるほど。」

女性「ロンシャンのパドックもキレイでしたよー。騎手の皆さんが階段からパドックへ降りてきた時は、日本と違って良かったですねぇ。何より、オルフェを直接見られたことが嬉しくて。(^o^)」

オレ「良いですねー♪」

女性「凱旋門賞はオルフェのゴール後に、何でーーー???って日本語で言ってたら、現地のフランス人と思われる男性から、大丈夫だよ、みたいなこと言われてを肩をポンポン叩かれながら、慰められたんですよ。」

オレ「へぇー。」

女性「で、ツアーの主催者に方から全員、ゴール後に引き上げるオルフェの写真も、もらったんです。ほら。」

オレ「おぉーー!!いいなぁー!!スゴイ!!(☆o☆)」

女性「それから、この前、北海道も行ってきたんですよ!(^^)」

オレ「ホントですか!?馬を見に?(驚)」

女性「そうです。2泊3日のツアーでしたけど、これが結構ハードスケジュールで。(^^;)」

オレ「ハード?何か所も見て回ったからですか?」

女性「そうですね。いくつも馬産地などを見て回ったんで、バスに乗ったり、降りたりも結構忙しくて。(笑)」

オレ「なるほど。それは大変でしたね。(^^;)」

女性「でも、ステイゴールドを間近で見ることができたんですよ!柵から、ステイが顔を出してくれて、ホントに近くで!(^o^)」

オレ「へぇー!いいなぁ♪今や話題の中心、ステイゴールドですよ!」

女性「あとは、メジロパーマートウカイテイオーも。」

オレ「メジロパーマートウカイテイオー、もちろん知ってます!!」




いやー、思いもよらぬ話が聞けて、テンション上がりっぱなしのスネ太である!!

あと、色々と話を聞いたんですが、書くときりがないので、割愛させて頂きます。

まだ、続けます。スンマセン m(_ _)m

お気に入り一括登録
  • キッカケ
  • オルフェーヴル
  • アクティ
  • ポンポン
  • ステイゴールド
  • メジロパーマー
  • トウカイテイオー
  • テンション

いいね! ファイト!

  • スネ太さん

    カスパロフさん
    実に充実した、楽しい会話でした(^^)

    2012/12/01 19:29 ブロック

  • カスパロフさん

    いいですね〜。
    スネ太さんの人柄もあって、楽しい会話ですね

    2012/11/29 21:34 ブロック

  • ダイキアズニャンさんがいいね!と言っています。

    2012/11/28 18:13 ブロック

  • スネ太さん

    イチコさん、いいね!ありがとうです。

    2012/11/28 16:03 ブロック

  • イチコさんがいいね!と言っています。

    2012/11/28 15:36 ブロック

  • スネ太さん

    ゆうた厩舎さん・PORTERさん・四毛ネコさん、いいね!ありがとうです。

    2012/11/27 16:10 ブロック

  • スネ太さん

    JSPRさん・マロンヘアさん、いいね!ありがとうでした。

    2012/11/27 16:08 ブロック

  • スネ太さん

    (続き)
    こんな幼稚な日記を、楽しく読んで頂いて、ありがとうございました!
    (^^)

    2012/11/27 16:08 ブロック

  • スネ太さん

    waleyさん、はじめまして。こんにちは。
    あぁー、なるほどねぇ。確かにいますよね、そーゆー人。
    でも、実はオレも学生時代は、おしゃべりが苦手でした。
    今でも、そんなに得意ではありません。(苦笑)
    立ち食いそば屋のバイトを始めてからですね。多少、人見知りしなくなったのは。(笑)
    初対面の人に話かけたり、話しかけらて返答するのって、緊張するし、恥ずかしいんですよ。
    自分自身、話すのが苦手って意識があるので、余計にね。

    でも、競馬場だと話題は「競馬」に関することでしょう?
    だから、質問をして、「相手の話を聞く」ことなんです。(^^)
    そうすると、「会話」が続くんで、オレは自分から「話す」のではなくて、
    相手の話をいかに上手く「聞く」ことが、コミュニケーション能力なのではないかなぁと、考えてます。

    長文で持論を語ってしまって、スンマセン m(_ _)m
    こんな幼稚な日記を、楽しく読んで頂いて

    2012/11/27 16:06 ブロック

  • スネ太さん

    ともママさん
    おぉ!!行動的で良いですね。(^^)
    結構、女性お一人で来られている方もいるようでしたね。
    写真を撮ったり、ローズガーデンで馬さんを見たり。
    JCの時に限らず、男女共に年齢を問わず、写真専門って方もいるようです。


    2012/11/27 16:05 ブロック

1  2  3  次へ