876件のひとこと日記があります。
2013/07/23 10:58
ロッカールームで競馬談義
職場から駅まで帰りは、いつも同じ先輩と3人で帰っているんですが。
コトは、その前。
ロッカーの着替え場での一幕。
今度の職場には、社員も含めて全員で約20人くらいで仕事をしています。
深夜勤時間帯なので、全員男性スタッフです。(朝になれば、女性の方が来ます。)
そのうち、競馬をやっている先輩は、6人くらいかな?
ロッカールームでも競馬好きの先輩と横並びに、4人で話しております。(特に、週明け月曜・火曜は。)
今日は、珍しくオレ(スネ太)が中京記念の複勝(ミッキードリーム)当たったので、からかわれたんですがね。(笑)
スネ太「ところで、先輩方。日曜のメインはどうでした?」
N先輩「俺は、とりあえず、中京記念は抑えの3連複で当たったよ。(^^)」
スネ太「(☆☆)……!!!中京記念の3連複って、5万近くついてたじゃなですか!スゴイですね!おめでとうございます!」
T先輩「俺は、トータルで少しマイナスだったけど、日曜の前半は、結構当たってたなぁ。調子に乗って、少し何レースもやり過ぎたからダメだったけど。(苦笑)」
スネ太「でも、当たれば、また次につながりますからねぇ。(^^;)」
M先輩「俺は、(夜勤明けの)明けの土曜日に少し。複勝だけどね。(笑)」
スネ太「おぉ?。(M先輩は、主に複勝買いだけど、大勝負するからなぁ。10万単位です。)(- -;)」
M先輩「スネ太君は、どーだった?」
スネ太「えぇ。実は、M先輩の真似をして、中京記念のミッキードリームの複勝買いで少し、多めに勝負したんです。と、言っても千円単位ですよ。(^^;)」
M先輩「でも、すごいじゃん!」
T先輩「あれ、結構な穴馬でしょ?人気なかったもんねぇ。」
N先輩「スネ太君が当てたか?。(笑)」
先輩3人「だから、俺ら、あまり当たらなかったんだな!(笑)」
スネ太「えぇーー!?どーゆーコトですか!?オレ、当てちゃダメなキャラなんスか???(^^;)」
T先輩「いや、でも良く狙ったよね!俺は、全然見てなかったよ。」
スネ太「なんだかんだで、N先輩がスゴイですね…。軸2頭の3連複で当ててるんですから。(- -;)」
M先輩「スネ太君は、3連複とか買わないの?」
スネ太「いや、買いますよ。もちろん…。だけど、最近は馬連とか2頭以上で組み合わせると、ほとんど片方の馬が来ないコトが多いので…。(泣)」
M先輩「で、複勝買いってコト?」
スネ太「そうです。(苦笑)まぁ、G?の時は、3連単や馬連も買いますよ!夏場は、複勝とワイドで遊ぼうかと思いまして…。節約です!」
N先輩「競馬してたら、節約とは言わないんじゃないの?(笑)」
T先輩「まぁ、まるっきり外すより、抑えで少しでも当たれば、戻って来るからね。(^^)」
M先輩「思い切り、秋まで貯めといてさ。秋から10万複勝の勝負をすれば?」
スネ太「うーん、考えときます…。(三者三様な意見だなぁ。)(^^;)」
人数も増えりゃあ、買い方色々?♪狙い目、色々?♪
パドック派、データ本派、新聞派、ネット競馬派。
先輩の中にも新聞を買わずに、この「ネット競馬」の出馬表と馬柱のみで買っている人もいるらしいです。
こんな感じで、週末&週明けは競馬談義をしてます。(^^)
おかげさまで、今回のバイト先も良い職場に当たりました。
楽しいですよ?♪
-
スネ太さん
やまさとさん
分かっていても、難しいんですがね。(^^;)
ダイキアズニャンさん
それは、残念!!(><)
何とか、競馬の魅力を説いて、マインドコントロールを…。(笑)
オレも、新聞&赤ペンが競馬のスタイルだと思ってる部分があるので。
やっぱり、最後は「自分の勘」です!
ゆーじさん
サイコーですよ!!♪(^^) -
ゆーじさん
こんばんは!
職場仲間で競馬談義…!!サイコーですね!! -
ゆーじさんがいいね!と言っています。
-
ダイキアズニャンさん
元の職場や異動前の職場は競馬してる人が1人居たので楽しい談義が出来たのですが、異動先の職場は再びゼロに・・・
悲しいっす・゜・(つД`)・゜・(笑)
自分はやっぱり競馬新聞を観ないとやっぱりしっくり来ないんですよね・・・
「ああ、俺今競馬しているんだなあ」と言う気分になることも大事だと思うので(笑)
自分は新聞と後はちょっとのデータ、後は何よりも自分自身の勘を大事にするようにしています(^-^) -
やまさとさん
それも正解(^^)
-
スネ太さん
やまさとさん
そうなんですよねぇ。まさに、その通りで!
あまりに迷ったら、買わない!
これも、選択肢に入ります。(笑) -
やまさとさん
やまさとです♪コンチワ(^^)
競馬は(に限らず)研究すればするほどいろいろ見えてきますが、あれもイイ、これも可能性あるって、逆に迷い生じます!
そこからいかに馬券的中に繋がる情報を取捨選択できるか?
なんだろうなあ -
スネ太さん
やまさとさん
色々、話が聞けるので、まだまだ研究しがいがあります。
オレも、聞いてると迷いが生じます(苦笑)
ジーナ。さん
帰り際の、午前7:45は、そんな感じで盛り上がっている訳ですよ。
まるで、男子校のノリ!(^^;)
考え方と見解の違いですからねぇ。
興味深いですよ。ありがとうです。
イチコさん、いいね!ありがとうです。 -
イチコさんがいいね!と言っています。
-
ジーナ。さん
いいなぁ!(*´∀`)そんな職場だったら毎日ルンルンで通えるのになぁ〜!・゜・(つД`)・゜・
にしても、やっぱり馬券の買い方って個性出ますよね♪(^q^)
ミッキードリームおめでとうございます☆ヽ(´▽`)/