スマートフォン版へ

マイページ

860件のひとこと日記があります。

<< 北海道馬の旅 3日目その8... ひとこと日記一覧 北海道馬の旅 3日目その10... >>

2015/10/25 12:37

北海道馬の旅 3日目その9

アロースタッド

レッドズパーダ

入口に一番近い放牧地でお客さんをお出迎え。
だったけど、いざ写真を撮ろうとしたらずっと草を食べていました^^;

お気に入り一括登録
  • アロー

いいね! ファイト!

  • ぼう0508さん

    うちのこさん、こんばんは(^^)


    いらっしゃいませ、毎度ありがとうございます♪

    ウン、ウン、解ります。
    名コンビのふたりでしたものね。

    写真に撮りたい、自分の目でも見たい。
    食べている姿も良いけれど顔を上げているところも撮りたい…
    時間が足りないよーって、20年近く同じことを言っている気がします(笑)

    ベテランさんから新人さんまで皆色々な表情を見せてくれています。
    お腹がすいたらまたどうぞ(*^^)v

    2015/10/28 22:28 ブロック

  • うちのこさん

    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

    お腹が空いたのでお邪魔しに来ました(笑)

    アーネストリーの名を聞くと、佐藤哲三さんの顔が浮かびます。
    リアルで見たわけではないのに何故か……

    お時間が足りないのが良く分かります。
    たくさんのお馬さんの穏やかな姿やお茶目な様子(*^^*)

    現役を知っているお馬さんもチラホラと。
    レッドスパーダは、来春のお仕事に向け体調整え中でしょうかね。

    はぁ、お腹満足( ´ ▽ ` )ノ

    またお邪魔させていただきます(^ー^)ノ

    2015/10/28 21:36 ブロック

  • ぼう0508さん

    おるたんさん、アロースタッドは午前中10時頃でしたね。
    大体毎年この時間です。

    そう、馬房の中だと顔を出してくれればとても近い距離で
    ご対面になるのですが、動いてくれないと…ですよね。
    ありがとうございます(^^)

    ここもやはり集合時間の縛りがあるので、1頭でも多く逢いたいと思うと
    中々忙しいですね。
    シャトルは不自由な右眼を抱えながらも王様の風格がありました。
    サウスヴィィグラスは美しくて、リーチとブション君は可愛くて。

    名馬の宝庫ですね♪

    2015/10/27 21:26 ブロック

  • おるたんさん

    アロースタッドは、先月行ってきたのですが、
    やっぱり3時からは馬房でした〜。(^^;
    ぼうさんは、何時頃見学されたのですか?
    馬房だと1時間の間に一度も顔を出してくれないお馬さんもいて
    中は暗くてほとんど見れなかったんですが、
    ここでこうして見れてうれしいです(*^^*)
    タイキシャトル、サウスヴィグラス、リーチザクラウン、ネヴァブション
    みんな見れなかったので、写真ありがたいです♪
    スパーダとジャックは、半分眠りながらもずーっと顔出していて
    くれました。それぞれの性格なんでしょうかね(^o^)
    まだ新人だから頑張ってサービスしてくれたのかな…
    バトルブランは、下唇が出てて、可愛かったです〜

    2015/10/27 02:21 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2015/10/27 02:12 ブロック

  • ぼう0508さん

    お馬さんさん、ありがとうございます♪

    それでも随分進歩しました。
    フイルムカメラの時はそれはもう大変でした(笑)

    アローもレックスも頭数が多いので、メモしていても「あれ」ばかり。
    スタリオンブック、大助かりです^^;

    2015/10/26 20:51 ブロック

  • ぼう0508さん

    エアウメシュさん、こんばんは(^^)

    はい、3日目が一番忙しかったです。
    頭数多いのに時間が足りない、ツアーの難点です^^;

    私は放牧地だったり馬房だったり色々ですね。
    時間によるのかも?

    2015/10/26 20:49 ブロック

  • ぼう0508さん

    梅吉さん、ありがとうございます♪

    そう、名馬の宝庫なんですよ。
    たまにレックスとアローがごっちゃになる(笑)

    種牡馬の移動は珍しくないけれど、親子一緒だったのが離れてしまうのは
    こちら側から見ていると寂しいですよね。
    父を追い越すような活躍馬が出てくるといいですね。

    ホワイトマズルとシルポーとさんは流星の太さの違いだけで
    本当にそっくりでした。

    パパとリーチはスープの冷めない距離、それもまた良いですよね。

    シャトルも息子がやって来て「まだまだ負けない」と張り切っているかも
    知れませんね。

    また何時でもお越しください!

    2015/10/26 20:43 ブロック

  • お馬さんさんがいいね!と言っています。

    2015/10/26 20:23 ブロック

  • お馬さんさん

    これだけのお写真!すごいです〜♪( ´▽`)
    これは確かにスタリオンブックが大活躍しそうですね・・・楽しい!!

    2015/10/26 20:23 ブロック

1  2  次へ