スマートフォン版へ

マイページ

860件のひとこと日記があります。

<< 皐月賞... ひとこと日記一覧 エルコンドルパサー顕彰馬に選出... >>

2014/04/21 15:47

イスラボニータおめでとう(*^▽^)/★*☆♪

牡馬クラシック第1弾皐月賞はコースや距離の経験を不安視する声をものともせず、
イスラボニータが勝ちましたね。
着差以上に強い勝ち方だったなぁと思います。
フジキセキの最後の世代だったことは感慨深いし、蛯名正義騎手が初制覇だったのは
意外な感じがしました。
本当におめでとうございました(*^▽^)/★*☆♪

私が応援したトーセンスターダムは好スタートが災いしたのか、
良さを全く出せずに終わってしまったようですね。
ですが、経験の浅い若駒のこと、この敗戦で大きく変わることを期待します。

1着から18着まで着順は決まったけれど、たとえ一番最後の入線であろうとも
この舞台に立てたことは本当に素晴らしいことだと思います。
(もちろん馬にはそんなことはわからないけど)その誇りを忘れずに、
今後進む道はそれぞれ違うかも知れませんが皆が息の長い、ファンの記憶に残る活躍をしていけたらいいなぁと思います。

ダービーは行かなくちゃ!!(でも最終Rが目黒記念、まさにハムレット状態です)

お気に入り一括登録
  • イスラボニータ
  • フジキセキ
  • トーセンスターダム
  • ハムレット

いいね! ファイト!

  • ぼう0508さん

    うちのこさん、おはようございます(^^)
    いいね!をありがとうございます♪

    2014/04/23 06:52 ブロック

  • うちのこさんがいいね!と言っています。

    2014/04/23 04:02 ブロック

  • ぼう0508さん

    jemmamaさん、こんにちは(^^)
    ちょっと舌を噛みそうな名前の仔が増えましたね(笑)
    イスラボニータ君は可愛いし強いし言うことなし♪
    ウインフルブルームも良く頑張りました。
    栗毛の逃げ馬にはきゅんとします。
    ゆうべGCの昭和VS平成みたいなのやっていて『絶頂期に引退した馬対決』でブルボンとロードカナロアが出てました。
    ダービーのVTRが出てきて懐かしさに涙が出ました。後、絶頂期の引退じゃないよってツッコミ入れたくなりました。

    2014/04/22 13:20 ブロック

  • jemmamaさん

    ぼうさん こんにちは^

    イスラボニ―タ、直線で強かったですね〜名前もやっと覚えらました。
    イスラボ 二―タ ではなくて、イスラ ボニ―タ だったんですね。これなら覚えられた〜♪
    フジキセキの最後の産駒だなんて、やっぱり奇跡を起こしてくれたお父さん。素晴らしいですね

    私が応援していたウインフルブルーム、3着に入ったことが凄くうれしかったです。逃げて最後まで残ってくれたのが、感動的でしたよ。

    2014/04/22 12:12 ブロック

  • ぼう0508さん

    ローマのお馬さん、こんにちは(^^)
    お越しくださってありがとうございます♪

    馬は人間以上に繊細な生き物だと言いますし、ましてや3歳の若駒なら何があっても不思議ではないですよね。
    彼らはほんの一握りのエリート。ここで結果が出なくたって少しも恥ずかしくないと思うんです。
    ダービーでも変わらず応援したいと思います。

    2014/04/22 11:28 ブロック

  • ローマのお馬さんさん

    こんにちは。素敵なコメントですね。
    トーセンスターダム君パドックで少し元気がなかったように見えました。お互いお気に入りのお馬さんの成長を温かく見守りたいですね。

    2014/04/22 09:20 ブロック

  • ぼう0508さん

    ジーナ。さん、おはようございます(^^)
    いいね!とファイト!をありがとうございます♪

    2014/04/22 06:58 ブロック

  • ジーナ。さんがファイト!と言っています。

    2014/04/22 01:40 ブロック

  • ジーナ。さんがいいね!と言っています。

    2014/04/22 01:40 ブロック

  • ぼう0508さん

    四毛ネコさん、こんばんは(^^)
    フジキセキの引退レース、弥生賞を見たのがつい昨日のことのようなので本当に感慨深いです。
    イッチョクセン君、復帰おめでとうございます。
    守り神がいますから思いっきり逃げて欲しいです。

    2014/04/21 23:17 ブロック

1  2  3  次へ