スマートフォン版へ

マイページ

860件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞・春... ひとこと日記一覧 最近のマイブーム(^^)... >>

2014/05/06 10:56

勝者と敗者

天皇賞・春が終わって2日が経ちましたね。

勝者となったフェノーメノは脚部不安を乗り越えての連覇。
実に見事な勝ち方だったと思います。
イメージがあまりありませんでしたが、ステイヤーとしての能力を信じた蛯名騎手とそれに応えたフェノーメノはかつての王者メジロマックイーン武豊騎手とを思い起こさせるものがありました。
フェノーメノ号、関係者の皆様、応援されていたファンの皆様、本当におめでとうございます。

一方、圧倒的な一番人気を集めたキズナ、前哨戦を快勝し二番人気となったゴールドシップは栄冠を逃し敗者となりました。
ゴールドシップに至っては入線後にウィリアムズ騎手が下馬されたことでその状態が心配されましたが、幸い大事に至らず多くの皆さんが安心されたことでしょう。
心身ともに1日も早い回復を祈ります。
発走時の出来事については本当に残念ですがこれを機に少しでも『馬本位』の運営がなされるように期待をしたいものです。

人馬ともに命懸けの競馬というスポーツ。
(賭け事ですが敢えてこう言います。)
綺麗事だと言われても構わない、勝者と敗者、出走した全ての馬に賛辞と労いの言葉を送りたいと思います。

(追記)
本日5月7日、キズナが骨折していたとのニュースが入ってきました。
如何に消耗が激しいレースだったのか、その中で4着という成績を収めたキズナの能力の高さを改めて思い知ると共に、1日も早い回復を祈ります。
高速馬場のもたらす弊害と言われますが、それって馬場を改修するしかないわけですよねぇ。
一朝一夕で出来ることではないし困ったものです。

お気に入り一括登録
  • フェノーメノ
  • メジロマックイーン
  • キズナ
  • ゴールドシップ
  • リアム

いいね! ファイト!

  • ぼう0508さん

    チイタケallさん、こんにちは(^^)

    仰るとおり諸々の出来事とは別にフェノーメノは見事でした。
    ウインバリアシオンも屈腱炎を克服して立派の一言ですね。休養が長かった分まだまだこれからですね。

    2014/05/14 13:01 ブロック

  • チイタケallさんがいいね!と言っています。

    2014/05/14 12:05 ブロック

  • チイタケallさん

    色々ありましたが、とにかくフェノーメノはお見事でした。
    ウインバリアシオンはどこかでG1とってほしいです。

    2014/05/14 12:05 ブロック

  • ぼう0508さん

    いちごさん、こちらに頂いたコメントに気がつかず返信遅くなりました。

    仰るとおり、競馬は生き物である馬が主役。カーレースとは違うのです。
    より早くを目指すのが悪いとは思いませんが、それによって(JRAは否定していますが)弊害が生まれるのであれば考えなくてはなりませんよね。

    高速馬場だけが原因とは言えないと思いますが今一度『馬優先』を考えて欲しいと思います。

    2014/05/13 08:10 ブロック

  • いちごさん

    おはようございます♪

    現在の日本のターフについて色々な意見があるのは仕方がないのかな?・・・と自分は思います。
    より走りやすく、より速く、それを目指すのは「レースの宿命」かもしれません。
    ただ、競馬は「生きた馬が走る」事にどれだけの重きを置くのかが難しいです。
    カーレースなら「壊れたマシンは直せばいい」となりますが、競馬でそれは困難・・・
    出来るのは、元気に復帰してくることを祈るのみ・・・



    ふと、こんな事をモヤモヤと考えてしまいます。

    2014/05/10 09:16 ブロック

  • ぼう0508さん

    skyさん、こんばんは(^^)
    岡安アナの本馬場入場のナレーションを聞き逃してしまい、後でYouTubeで見たのですが、馬を想う気持ちに溢れていて素晴らしかったですね。
    ゴールドシップについてはとにかく大事に至らなくて良かったです。
    あの時馬は相当興奮というかパニックを起こしていたでしょうから可哀想でした。蛯名騎手のジェスチャーについては不快に思った方もいらっしゃるようですが驚きが伝わってきたのは確かでした。
    キズナの故障は残念の一言に尽きます。
    凱旋門賞見たかったですね。
    淀の3200本当にタフなレースなんだと改めて思いました。競馬に絶対が無いのを今回また思い知らされるとは思いもよらなかったです

    2014/05/10 00:34 ブロック

  • skyさん

    いろいろと感慨深い天皇賞でした。トウカイトリックを紹介して頂いた岡安アナのサプライズも嬉しかったし競馬に絶対はないという現実を改めて思い知らされた感じがします。

    それにしても競走馬も吼えるんですね。物凄い声がTVからも聞こえてきました。レース後の検量室での蛯名騎手のゼスチャーはシップのことでしょうか?かなり驚いた様子でした。

    キズナはレース前にラチに蹴りを入れたのが原因だったのでしょうか。早く怪我を治してほしいです。

    2014/05/09 23:21 ブロック

  • ぼう0508さん

    四毛さん、こんばんは(^^)

    私もそれ乗ります!!
    馬連ボックスと3連複…。
    葦毛万歳\(^-^)/

    2014/05/09 23:13 ブロック

  • 四毛ネコさん

    こんばんは^^
    NHKマイルって、葦毛が3頭出ていたんですねぇ、葦毛馬券、またまた頑張ります(^^)

    2014/05/09 23:00 ブロック

  • ぼう0508さん

    オールドソルジャーさん、コメントありがとうございます(^^)

    本当に蛯名騎手乗れていますよね。(我々には心強い限りですね)
    この後のG1も駒がそろっていますから期待できそうですね。

    キズナの故障は驚きましたがその中でのあの走りはさすがですね。
    今日の手術の報は明日にでも明らかになるでしょうが兎に角早く
    良くなって欲しいです。

    ゴールドシップの敗因が果たして発送前の出来事だけが原因なのか
    わかりませんがひとまず脚元が大事に至らずに済みましたから
    心配が杞憂に終わることを願っています。
    目の前で見た有馬記念の強さは忘れられません。

    2014/05/09 21:44 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  次へ