スマートフォン版へ

マイページ

860件のひとこと日記があります。

<< ヴィクトリアマイルに行ってきました(^^)... ひとこと日記一覧 目黒記念... >>

2014/05/26 21:12

競走馬掲示板を見て思うこと

ハープスターの掲示板、どの馬でも見られることですが荒れてますね。

マスコミが煽ったこともあるでしょうがレース前と後でこうも変わるものでしょうか?
ハープスターは頑張ったけれども昨日はヌーヴォレコルトがそれ以上に強かったというだけのことだと思います。
少し前の日記でも書きましたが、勝者を讃え敗者を労う心を皆忘れないで欲しいと思います。

今はしばらくゆっくりして欲しい。
札幌記念から凱旋門賞というローテーションが吉となればいいですね。
行くのも良し、国内に矛先を変えるも良し。

それといつも思うことですが、時代の違う名馬と比べても仕方がないと。
同じレースを走っていない者同士を比べることは意味がないと思います。
まあ、人気投票をするのなら解りますけどね(^^)

お気に入り一括登録
  • ハープスター
  • ヌーヴォレコルト

いいね! ファイト!

  • ぼう0508さん

    ロジックさん、こんばんは(^^)

    勝ったり負けたりを繰り返して強くなる
    それを見て一喜一憂する…それが競馬の面白さなんですよね。

    もちろん勝ち続けていられたらそれは素晴らしいけど
    一度も負けない馬はまずいないのですから。

    今はとにかくどの馬も疲れを癒して欲しいですね。
    次の話は少しの間無しでいいかなと。

    今週も楽しみですね♪

    2014/05/28 21:47 ブロック

  • ロジックさん

    それぞれに人に色々な思いはあるのでしょうが、私は負けを知ることで見せてくれる弱さ…そしてそれを乗り越えようとする強さ…そんな姿や尊さが競馬の魅力なのだと思っています。

    若者たちが精一杯走る姿は美しいですね。まずは疲れを癒して次なるステージへそれぞれの挑戦。
    毎日が楽しみです☆

    2014/05/28 20:47 ブロック

  • ぼう0508さん

    ミスターDさん、こんばんは(^^)

    匿名性をいいことに言いたい放題、言ってはいけないことまで平気で言える
    人達の気持ちが理解できません。
    恐らくそれに対する反論を楽しんでいるのでしょうね。

    確かにあなたの選ぶ最強馬みたいな投票があれば興味を持ってしまいますが
    実際は違う時代で対戦していない馬同士を比べるなんてナンセンスですよね。

    私はどちらかというと遠征賛成派ですが、反対のお気持ちも理解できます。
    春に頑張ったのだし夏は休養に充て成長を促す…。
    行くなら応援するし、止めても全く構わないと思います。
    とにかく先のある馬だからじっくり考えて欲しいと思います。

    2014/05/28 20:33 ブロック

  • ぼう0508さん

    エアウメシュさん、こんばんは(^^)

    確かに有力馬ほどひとつレースが終わると驚くほどのコメントがあって
    気分の良くないものが多く見られますね。
    何もそこまで言わなくても、それは言っちゃいかんだろうと。
    そりゃあお金を賭けて、それが無くなったら嬉しい訳はありませんけど…。

    ハープスターは負けてしまったけど、桜花賞を勝った素晴らしい馬なのに
    本当に可哀想ですし、勝ったヌーヴォレコルトも可哀想でした。

    一部の方なのだと思いますが(思いたいですが)残念です。

    2014/05/28 20:26 ブロック

  • ぼう0508さん

    やまさとさん、こんばんは(^^)

    やはりそうですかねぇ。
    ハープの熱狂的なファンでとにかく勝って欲しい勝たせたいという気持ちで
    買った方と、確実に当てたいと買った方と様々な方がいらっしゃるでしょyが、きっと後者の方たちですね。

    突出した人気の馬が居たとしても、10回走って9回は勝つかもしれないけど残りの1回はわからない!と思えば…なんですけどね。

    あくまでも「楽しむ」気持ちを持って参加するべきものだと思うんですよね。


    2014/05/28 20:20 ブロック

  • ミスターDさん

    ぼうさん、こんにちは(^o^)/

    掲示板は自分の意見を自由に述べられる所ではありますが、それが行き過ぎてしまっているのがどうにもよろしくありませんね。
    時代の違う馬を比べるのも全く意味のない事!条件が全く違う中で走っていたのだから比べられるはずもありませんよね。

    ぼうさんのおっしゃる通り、負けた時こそ見守ろうとする気持ちをもっと持って欲しいと思います。勝ったヌーヴォレコルトがイマイチ取り上げられていないのが残念でなりません。

    個人的にはハープスターの仏遠征は反対の立場なんです。3歳の、しかも牝馬には求める物が大き過ぎると思うからです。それはレッドリヴェールに対しても同じ想いです。
    でも、行くと決まったからには最善を尽くしてもらいたいです。結果は二の次で無事に戻って来てくれればそれで十分です。

    2014/05/28 14:08 ブロック

  • エアウメシュさん

    こんにちは♪

    時に掲示板はとても怖いですね!
    有力馬になればなるほどその傾向は強いと思います。

    個人的にルーラーシップが好きなのですが彼の掲示板は全体的に好意的な意見が多かったし、批判にしても建設的で暴力的なのは少なかった気がします。

    最近は現役馬の掲示板が怖くなって書き込みを避けるようになりました…

    ハープスターはちょっと届かなかっただけで、素晴らしい競走馬であることに変わりないのに…
    残念ですね。

    2014/05/28 12:55 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです(^^)こんちは♪

    掲示板を荒らしている輩は、きっとハープ頭から馬券買った方が主なのでしょう!
    桜花賞は確かに強かったけど、最後方(辺り)からの競馬は届かずの可能性高く、それだけ(好位より)リスクあるわけだから!
    騎手たちが意図的に不利な騎乗したわけでもないし、勝負事だから文句言っても仕方がないがなあ!

    頑張ったハープに申し訳ないが、僕は追い込み届かずの可能性高いと予想したから驚き(@_@)や、失望は無い

    2014/05/28 12:43 ブロック

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2014/05/28 12:31 ブロック

  • ぼう0508さん

    四毛ネコさん、おはようございます(^^)

    次回は現地応援出来るといいですね。
    ゆうべグリーンチャンネルの番組で見た浦和の食堂の黄色いカレーがとても美味しそうでした^^;

    2014/05/28 08:42 ブロック

1  2  3  4  5  次へ