860件のひとこと日記があります。
2014/07/24 14:08
〜超・短期放牧〜
って、わざわざお知らせするのもなんですが(笑)
明日から3泊4日で毎年恒例の北海道牧場巡りに行ってきます。
天気予報は今一つですが昨年同様おばさんパワー(おじさん2名)で乗りきりたいと思います。
帰りましたらまた日記にアップしますのでお付き合いくださいね。
寝坊に注意せねば!!
多分、緊張して眠れない^^;
-
諸葛亮こぼちゃんさん
北海道旅行の日記、拝見させて頂きました(^^)v私は寝坊防止のため、前日に空港内のホテルに泊まります(^^)v
来年、お互いの弾丸ツアーで、どこかですれ違っているかもですね( ̄▽ ̄;)(笑) -
ぼう0508さん
ラッキーさん、こんばんは(^^)
ご挨拶せずに申し訳ありませんでした。
改めてはじめまして。
もろにかぶっていますね。
どこかですれ違っていたでしょうか?
夏の牧場めぐりは仔馬と母馬が一緒で微笑ましいのですが
虻がいけませんね。
これから少しずつ日記をUPしますのでよろしかったらご覧ください。 -
ぼう0508さん
四毛ネコさん、こんばんは(^^)
長い間解決されない問題ですよね。
もっとレースの数を増やせば中央の独り勝ちに拍車がかかるし
困ったものです。 -
ラッキーさん
初めまして(^^) 私も先週の木曜日から4泊5日で牧場巡りに行ってました。北海道は暑かった(>_<)そして虻が凄くて人間も馬も不快でした(TT)
-
四毛ネコさん
JRAには走れるのに走らせて貰えない馬が沢山いるんですよ...出たいのに出られない騎手もたくさんいるんですが、地方はその逆。
どうにかならんもんですかねぇ(-o-)y-~~~ -
ぼう0508さん
馬不足なんてことがあるのは驚きました。
走れるのに走らせて貰えない馬も可哀想ですが困った問題ですね。
これからが暑さの本番、皆元気に過ごして欲しいです。 -
四毛ネコさん
そういえば以前、名古屋だったかなぁ、メインレースで8頭立てで5頭がホースケアの馬だったことがありました。
浦和でも2歳戦は5頭立てとかありますのでねぇ、「走らせる馬が居ない」と言う地方の現状を何とかしませんとねぇ(-o-)y-~~~ -
ぼう0508さん
四毛ネコさん、こんばんは(^^)
元気であれば走り続けることは素晴らしいとはいえ
こういうのはちょっと別ですよね。
手当だけを目当てにするのでは馬が可哀想。
困ったものです(ToT)/~~~ -
四毛ネコさん
エレーヌも全国を駆け巡りましたからねぇ(-o-)y-~~~
GRANDAME-JAPANって、全部でなくてもいいんだけど、出走手当欲しさに悪用する輩が...困ったもんですねぇ(-o-)y-~~~ -
ぼう0508さん
たちつてとーるさん、こんばんは(^^)
この為に働いているようなものでして(笑)
後日日記に写真をアップしますね♪