149件のひとこと日記があります。
2022/08/02 06:22
新馬戦で逃げた馬に対して馬券下手どもは・・・
競馬で最も勝ちに有利な戦法は「先行」「差し」であって、
決して「逃げ」ではない。
(稀代の逃げ馬は差す競馬ができなかった馬である)
牧場や調教師は頭から逃げ馬として大成させようとはしない。
その中で、
新馬戦はとりあえず走らせてみてどれだけ速いかを試すレースであり、
たとえ「逃げ」てしまって好成績だったとしてもその成績を良しとせず、
次走は控える競馬を調教師や騎手は目指して試そうとする。
その2戦目の控えた競馬を見て、殆どの馬券下手は
「前走で逃げてうまくいったのに、なぜ逃げないんだ」と憤慨する。
そして控えて惨敗したものならば
鬼の首を取ったように騎手や調教師を罵倒する。
ひと通り罵倒したら次は
「血統論」「過去例」とかを持ち出したりして、
「ズブいから」とか「余裕かましすぎ」とか
「一瞬の脚がない」とか「そもそも弱い」とか「これが競馬だ」とか、、
自分の浅はかな持論=「逃げれば勝ったのに」を肯定して満足する。
反省することもなく。
かくして馬券下手は直らない。負けの連鎖は断ち切れない。