スマートフォン版へ

マイページ

149件のひとこと日記があります。

<< 御礼 本当の我が師匠 Herodさん へ... ひとこと日記一覧 ジョワドヴィーヴルについて考える... >>

2011/12/08 18:28

ワールドエースはワールドクラス?

吉田勝己氏の戦略

既に大騒ぎされている噂の馬ワールドエース。そんな情報知ってるよ!馬鹿野郎!とおっしゃる方も数多くいると思いますが、日記にまとめたいと思います(笑)
お付き合いいただければ幸いです。

私は生産者で一番好きな方は吉田勝己さんです。個人的な感覚ですが、兄弟でも兄照哉氏とは異なる類稀なる才能を持った方だと思うからです。私の中では父の善哉さんに一番似ている部分を持ち、また一番似ていない感覚を持った方だという印象が強い。これは間違いなく天賦の才であると思っています。兄弟でありながら、共通点は当然ありつつも、性格や個性が全く違う印象。

サンデーサイレンスの血で覆い尽くされていると言っても過言ではない現在の日本サラブレット生産。とにかくサンデー産駒は走った。とにかく走った。日本の競馬の時代を築き、日本のサラブレット生産を変えてしまったと言ってもいいくらいだ。独占化、寡占化。走る馬はサンデーサイレンスの名前がある馬ばかり。
サンデーサイレンス直仔が種牡馬となりその血脈を繁栄させていく。当然サンデーサイレンスの牝馬も物凄い数になる。社台Gがその血統に配合するために実績を持つ大物競走馬や比較的手ごろな種牡馬を導入している。ハービンジャーワークフォースチチカステナンゴだ。そして当然ながらサンデーサイレンス後継種牡馬に配合するための優秀な繁殖牝馬もどんどん購入し、導入している。

最近目に見えて顕著なのは、南米アルゼンチン、欧州ドイツの繁殖牝馬だ。ワールドエース母マンデラはドイツオークス馬。マンデラ はその社台戦略の一角、ドイツ血統の最優良牝馬といって差し支えありません。そうこのマンデラ の血統は今や超に超の付く一流、マンデュロの姉です。正しく現在社台Gでも次男、吉田勝己さんのノーザンファームで最高峰のベストトゥベストの掛け合わせ、組み合わせ。本当にどれだけ強い馬かは走ってみれば分かるとはいえ、血統上の字面、戦略、マンデラ が繁殖牝馬セールにおいて140万ドル(約1億6000万円)で落札されたことからも間違いなく、ワールドエースの名を付けるくらいの期待が掛かっていることは納得である。

社台グループは狙いを付けた繁殖牝馬が走ればその血統を徹底的に購買し、徹底的に導入します。ディープインパクト母ウインドインハーヘア 然り、チチカステナンゴの母系然りです。マンデラ の一族もそうなるかもしれません。

社台レースホースにはクランモンタナという1億5000万の超破格馬がいます。このワールドエース、サンデーレーシングでの募集価格は1億円。金額が高ければなんでも走るわけではありませんが、この世代、サンデーレーシングの募集馬ではローゼンケーニッヒと並んで飛び抜けた破格の値段です。

これは血統もさることながら育成もノーザンファームの横手厩舎、そして栗東の池江泰寿厩舎と値段も破格ならば、育成も厩舎も英才教育を施されたエリート中のエリート。超の上に超の付く一流ブランドと言えるでしょう。正に走ることを宿命付けられたような競走馬と言えるでしょう。

ここまで名門ブランドのオンパレードだと昔は大ハズレなど全く走らないことはしょっちゅうありましたが、現在は繁殖牝馬の管理や飼育技術、飼い葉など飼料や育成の質、技術が以前よりも格段に向上し、ハズレることの方が難しいくらい走る精度が進歩しています。今や走って当たり前の血統が走らない方が難しくなってきているとも言えるかもしれません。

このワールドエースは、吉田勝己さんの戦略が一つのカタチになった馬です。生産、血統、育成、厩舎と日本の最先端の能力、馬、人が結集したともいえる本馬。腕利きの助手さんに、考え尽くされた飼料と何もかもが凄い英才教育という意味では、この世代一番の真打ちが登場するといっても過言ではありません。

字面の血統や厩舎だけを見たら、グランデッツァ、トリップ、ディープブリランテ、牡馬3頭が暫定で形成してる勢力図を一気に引っくり返すぐらいの破壊力は優にあります。POGの写真ではトモが明らかに甘い印象を受けましたが、黒々とした眼力は好感が持てた馬。晩成タイプのようなコメントばかり耳にしましたが、どこまで激変しているかが大変な楽しみな逸材であることに変わりありません。


池江泰寿という調教師はオルフェーヴルの名前を持ち出すまでもなく、これからが名門厩舎として長期的な天下が続く王国、一時代を築くのは言うまでもありません。角居、池江の両氏、このほかにも藤原英昭先生、堀宣行 先生などいますが、彼らの天下は社台のバックアップが続く限り、その牙城を崩すことは恐らく現実的に不可能でしょう。そういう背景も考えると実にこの馬の走りは意味深いものになるでしょう。

お気に入り一括登録
  • ワールドエース
  • サンデーサイレンス
  • ブレット
  • ハービンジャー
  • ワークフォース
  • チチカステナンゴ
  • マンデラ
  • ファー
  • ベストトゥベスト
  • ディープインパクト
  • クランモンタナ
  • ローゼンケーニッヒ
  • グランデッツァ
  • ディープブリランテ
  • オルフェーヴル
  • バック

いいね! ファイト!

  • marvellさんがいいね!と言っています。

    2012/02/03 00:27 ブロック

  • コティちんさんがいいね!と言っています。

    2011/12/08 21:44 ブロック

  • 馬券師の松さんがいいね!と言っています。

    2011/12/08 19:41 ブロック

  • RX-787さんがいいね!と言っています。

    2011/12/08 19:19 ブロック

  • Johnny課長さんがいいね!と言っています。

    2011/12/08 18:59 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさんがいいね!と言っています。

    2011/12/08 18:55 ブロック

  • satoc28さんがいいね!と言っています。

    2011/12/08 18:29 ブロック