スマートフォン版へ

マイページ

149件のひとこと日記があります。

<< ラジオNIKKEI杯2歳S... ひとこと日記一覧 秋山Jの度胸... >>

2011/12/23 21:00

高橋大輔の演技

熱烈なフィギュアスケートファンでもない私ですが、今日の高橋大輔くんの演技には度肝を抜かれました!(笑)

一発目のジャンプがあそこまで完璧に決まり、気持ちが乗るとあんなにもスイッチが入ったように素晴らしい演技が出来るものなのか・・・。私の人生の中で見た過去最高のショートプログラムの演技。
ノリに乗って研ぎ澄まされている時の爆発力のある演技は圧巻の一言です。
お金を払っても見たい技術力、表現力、世界の演技というのはあのレベルのことなんでしょうね・・・。

採点方法や技術点など細かいことは全く分からないが、あそこまで凄い演技を見たのはヤグディン以来かも。パトリックチャンの一強時代かと思ったが、大輔はまだまだ進化するかも・・・。

人生でそう何度も見られない物凄い演技を見られてとても幸せです。

お気に入り一括登録
  • パトリック

いいね! ファイト!

  • ディクタスファミリアさんがいいね!と言っています。

    2011/12/23 23:20 ブロック

  • ホットスタッフさん

    一度、職員のみなさんにスタンド前での観戦をおすすめしたいです。

    2011/12/23 23:02 ブロック

  • 11キットベイリーさん

    2色刷りではなく、色紙に1色刷りでした・・・。

    2011/12/23 22:43 ブロック

  • 11キットベイリーさん

    ホットスタッフさん、そんなこと言っていたんですか?(笑)施設面や造園管理など技術の素晴らしさは認めますが、組織が巨大化し過ぎなのでしょうね。一番腹が立ったのは、府中の競馬場に行った時、レープロが2色刷りで渡された時、ファンに一番近いサービスでお金を削っているのにはあまりにも驚きました(笑)呆れましたよ

    2011/12/23 22:41 ブロック

  • 11キットベイリーさん

    ばんば馬さん、ご丁寧にありがとうございます。
    パトリックチャンは当分崩れないと思っていましたが、小塚くん共々大輔君にはあと3年頑張ってもらいましょう!(笑)

    2011/12/23 22:35 ブロック

  • ホットスタッフさん

    特殊法人の問題があがったとき、JRAは「競馬は特殊法人でこそやっていける」と主張されたようで…

    2011/12/23 22:34 ブロック

  • 11キットベイリーさん

    とにかく裾野から生産界など末端までの影響、マイナス波及を考えると、胡坐をかき過ぎたお役所は崩壊が急速に進むと思っています。雪崩が起きてからでは遅いのですが、もう止めることはできないと思います。被害をどれだけくい止められ、そこから軌道に乗せるためにどれだけ早く手を打てるかだけだと思います。

    2011/12/23 22:33 ブロック

  • 11キットベイリーさん

    12年前、JRAへ血気盛んに民営化して活性化すべきだとの意見を言ったこともありましたが、今となっては複雑な心境ですね・・・。とにかく悪化の一途を辿っていますから。競馬村社会の隠してきたこと、闇、不祥事のもみ消しや仕組みの過去がここまで世間に知られるようになってはどうしようもないでしょうね・・・。ピンチはチャンス、大改革をしてメスを入れる絶好の機会だと思うんですが、まだ後手後手ですからね。本当に心配です。

    2011/12/23 22:27 ブロック

  • ホットスタッフさん

    JRAも結局はお役所ですから、広告代理店も奇妙なキャンペーンやってファンを引かせて… 娯楽の多様化もありますし、競馬の人気もありすぎたんでしょうね。
    トレセンは本当にねぇ。坂路作ってからどんどん差がついてしまいましたね。

    2011/12/23 22:15 ブロック

  • 11キットベイリーさん

    ホットスタッフさん、4兆円規模だったJRAも昨年は確か2兆4000億。今年は2兆円を割らないと思っていますが、全盛期の半分ですからね・・・。経済情勢もあるでしょうが、スポーツ、ギャンブル、エンターテインメントとしては既に衰退の一途ですね。改革手付かずの手遅れは時既にに遅しなのかもしれませんね。美浦の崩壊もここまで声が大きくなり過ぎるとすぐには手が付けられないと思います。

    2011/12/23 22:05 ブロック

1  2  次へ