149件のひとこと日記があります。
2011/12/31 22:48
ゆく兎くる辰
今年秋から新機能が加わり、netkeibaの新たな使い方可能性を見出せた年となりました。私のコメントを読んで下さった方々、いいね!を押してくださった方々、ご批判を下さった方々、貴重なコメント、ご意見を下さった方々、日記を読んで下さった方々、netkeiba運営者様、皆さま本当にありがとうございました。
来年は多方面から激動の年になるとお聞きします。太陽問題からマヤ歴の終わり、米、仏、露の大統領選、欧州債務危機の問題から世界恐慌の引きがねを引きかねないなど現実からは目を背けられない世界情勢、そして何よりも震災は過去でもなく、終わったのではなく、これから更に様々な問題と実生活において現実と向き合っていかなければなりせん。
既得権益と繋がっているマスコミでさえ絶大なる信用を失っている現代。情報も自分の信じる眼を養い、人のせいにしない確かな目が必要になるでしょう。
バランス感覚を持った自分のフィルターでふるいにかけ、情報も何が正しく、何が間違っているのか、自信を持って取捨選択できるようにならなければいけないでしょうし、間違った価値判断、価値基準も誤りが分かったところで素早く軌道修正できる力が必要になると思います。
様々な方の力をお借りし、知恵を頂き、支えられ絆を大切にしながら、自分自身を見失わない自信を持って、自分にできることを一つ一つ着実に、地に足を付けて今後とも精進していきたいと思います。精神的問題、心というものは私自身も注意し、繊細に接しなければと戒めております。
競馬に関しては今年のテーマは精度でした。いろいろな角度から競馬を見て研究してきた成果は来年に試されます。来年のテーマは当然、大胆に攻める!です(笑)失敗を恐れず、恥を恐れず、本来の大胆な攻めの姿勢で挑みます。
来年も今まで通り、信念はブレず、曲げずの姿勢で私なりの切り口で日記も書いていこうと思いますので、今後とも相変わらずご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて今年の一発目!狙うは午前中のレースですが、誰もが狙うレースからは出てくればこの馬!と12月の頭から決めていた画像の馬で。ということで金杯で完敗でなく、金杯で乾杯!と行きたいですね(笑)