スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

  • おっと、遅筋、速筋の話が抜けている  

    画像あり

    アレコレ書いたのですが
    距離適正について一つ大事なことが抜けてました。

    筋肉には遅筋、速筋というのがあるらしく、有酸素運動用の遅筋と、無酸素運動用の速筋となります。

    この遅筋、速筋のバランスが遺伝子上

    2015/08/31 01:02 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 脚長の短距離馬  

    画像あり

    例外というものは常にあって
    そうやって人智を越えるから馬って神秘的とも思います。

    脚長の短距離馬
    短距離の史上最高を謳われる馬
    The Tetrach(ザテトラーク)
    アイルランドで短距離ばかり走って7戦7勝。

    脚が長

    2015/08/30 20:21 いいね(1) ファイト!(0) コメント(3)
  • サクラローレルとウインバリアシオン  

    スコッティ・キャメロンさんからステイヤー馬体といえばサクラローレルとウインバリアシオンという声を頂きました。

    折角なので掲載してみます。

    一枚目はサクラローレル
    二枚目はウインバリアシオンです。

    二頭

    2015/08/30 19:18 いいね(1) ファイト!(0) コメント(2)
  • 距離別馬体考察のまとめ  

    あれこれ名馬を見てきました。

    ざっくり
    以下のことが言えそうです。

    ●脚の長さ
    短距離は短く、距離適正が延びるに従い長くなる
    ●筋肉量
    短距離は多く、距離適正が延びるに従い少なくなる

    これが距離適正の基本で

    2015/08/30 18:29 いいね(1) ファイト!(0) コメント(3)
  • ステイヤーとは  

    画像あり

    最後にステイヤーを見ていきます。

    2400でも短いぞ。前半急かされると息が持たないぞ、なんて馬を私は清く正しいステイヤーと見ています。

    一枚目はヒシミラクル
    二枚目はメジロブライト

    脚が長いのは中距離馬以

    2015/08/30 17:47 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2)