453件のひとこと日記があります。
-
雨のナスキロを見て収縮力に夢を掛ける
雨が降るとパワータイプが台頭することが多いが、動きが大きくて俊敏でないタイプが台頭することもある。それが先週の小倉大賞典カレンブラックヒルだった。
上がりが少しかかる分、切れで交わされることなくゴール
2015/02/23 20:04 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2) -
今年はHyperionとナスキロのフェブラリー
一番人気コパノリッキーの連覇達成で幕を閉じたフェブラリーS
リッキーは父系母系から著しく引くHyperionが特徴的。
名血の母父ティンバーカントリーもBMSとして効いている。
2着はインカンテーション。ナスキロ
2015/02/22 16:28 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
2014年を振り返って
昨年を振り返ると個人的には
ハープスターとハービンジャー。
ハープスターがあれだけ走ったことで
ディープ産駒のNDクロスと馬体重の重要性がよく分かった。ディープの当たりを引くためと、晩成産駒を引かないため
2015/01/03 12:15 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
ジャストドゥイングは短距離化か
ジャストドゥイングの体重がどんどん増えている
絞れていないのか、筋骨隆々なのか。
聞こえてくる話では筋骨隆々の方らしい。
短距離母系の資質がいよいよ発現してきたのか。
全体にはサンデー×ミスプロ+ミスプ
2014/12/20 18:53 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
朝日杯FSが阪神外マイルになって2
気になったので追伸
とはいえですよ。
パワーマイラーが走りやすいレースを無くしてもいいのですかね。
外回り向きな馬ばかり育てるのでよいのですかね。
桜花賞が外回りになって、スプリンター的な馬は通用しな
2014/12/16 20:07 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について