スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< ミュゼスルタンは中距離馬外回りで。重ヨシ... ひとこと日記一覧 サトノクラウンのストライドに惚れ直す... >>

2015/05/30 18:14

ミュゼエイリアンはハイインロー的粘り

さて、調教も良さそうなミュゼエイリアン。母系のナスキロが気になっていた馬です。

走りを映像でチェックしてみました。

毎日杯の走りがやはり印象的で、前に付けて先に抜け出し粘る走り。抜け出すときの脚も良いしなるほど良い中距離馬。

母系を辿ればエリンコートバレークイーンなど活躍馬目白押しの名牝系。
そこにナスキロを重ねてから、エルコン、グラスとハイインローを重ねた配合。
ミュゼエイリアンはこのエルコン、グラスの影響が大きくやや重厚で粘りに特徴があるタイプと思う。母系のナスキロのせいか、ややパワーは少ないみたいで、加速するなら坂の無いところが良さそう。

機動力もそこそこあるので、この馬が馬券に絡むならスタートして前に付けて粘り混んだときとなりそう。前残りなら有り得るかな?といった風に思えてきた。道悪は・・・よく解りません。

でも、後ろから来る馬の切れが削がれるのだから悪くないのでは。

ダービーでは△で。

お気に入り一括登録
  • ミュゼエイリアン
  • エリンコート
  • バレークイーン
  • パワー

いいね! ファイト!