453件のひとこと日記があります。
2015/07/03 08:42
好きなレース
見て気に入ったレース、レース実況でやられたレース。
2000年根岸ステークス
ブロードアピールの神追い込み
「これだけの追い込みは久しく見ませんね」
2001年武蔵野ステークス
2001年ジャパンカップダート
クロフネによるスーパーパフォーマンス2つ。胸がすくとはこのこと。
「!」現地の全員
2001年エリザベス女王杯
ラジオ日経の実況で。動画がYoutubeにあるのでは。
いつもは先行するトゥザヴィクトリーが追い込んでくる。武豊Jの天才性を見た気がした。
「今日は追い込んでくるトゥザヴィクトリー」
2005年有馬記念
ディープが負けるある意味衝撃映像。いつもは追い込んでいたハーツクライが先行したことにびっくり。
2006年ドバイシーマクラシック
今度は逃げるんかい?!
走る姿が抜群に格好いい。
「行くぞハーツクライ!」
2006年メルボルンカップ
「デルタブルース!ポップロック!」の連呼に胸が熱くなる。
2008年天皇賞秋
勝ったウオッカだけでなく、休み明けのハイテンションでついついやっちゃったにもかかわらず、際どく粘り混むダイワスカーレットの強さを見て欲しい
2011年ドバイワールドカップ
ACのCMが流れてた頃。ドバイで見せた日本馬の快挙。ミルコの涙。私も涙。
「やった!日本馬ワンツー」
「日本の皆さんの為に祈っていました(号泣)」
2013年阪神ジュベナイルフィリーズ
「ハープスター、レッドリヴェール、フォーエバーモア三頭ビッシリ(大声)」ラジオ日経実況で。
2014年ドバイデューティーフリー
「Big Winner, JUST AWAY!」実況
「コレ見てると労働意欲が失せる」山崎退
〜ジャスタウェイについて〜
ジャスタウェイのパフォーマンス。オーナーのはしゃぎよう。先に銀魂見ましょう。まむしの蛮蔵のところでジャスタウェイを量産する銀さんを見てからが良いです。感動のパフォーマンスが一気にシュールになります。
※ラジオ日経実況って、要するに競馬場の実況です。
それと、私の好みではフジテレビの実況はあまりお薦めしません。サッカーの実況もそうですが、やはり日頃からサッカーの実況ばかりをされてる方、競馬の実況ばかりされてる方の方が上手いと思ってます。当たり前の話。餅は餅屋。