453件のひとこと日記があります。
2015/07/04 21:51
totoはスポーツ全般、競馬は畜産。でもなんかなぁ。
政府、独立行政法人が行う事業には裏付けになる法律というものがあるらしく
アレコレと決まりが書いてあります。
totoだったらスポーツ振興投票の実施等に関する法律ですし、競馬は日本中央競馬会法になります。
totoはその根拠法に収益をスポーツ振興に供することが書かれていて、中央競馬は日本中央競馬会法の19条、36条に畜産と周辺住民に使うことが書かれていています。
(実際府中市には中央競馬会助成の公園やら何やら幾つもあるのです。)
で、中央競馬の集金力は凄まじいものがあるので、畜産振興(ということで)へのお金の回しっぷりも相当のものがあるでしょう。
私なんだか不透明感を感じています。
totoと比べると良くわかります。
totoを運営するのはJSCでして、HP上に助成を受けるための手続きや条件が明示されてます。
さて、JRAは?何処にあるのかなぁ。分からん!
ってか、無いのでは?
役人やら、農水族政治家のさじ加減一つ?
畜産の名目さえ立てば何にでも使える訳?
どうーなってるのかなー?不透明感あるなぁ。
・・・
おや、誰か来たようだ。こんな時間に誰だろう?
(´・ω・`) カタン
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /