453件のひとこと日記があります。
2015/07/26 12:09
POGでの2000mの新馬戦について
私の感覚なのですが
2000mの新馬戦にはあまり良い印象がない。
POG期間内の重賞級が少ないような。
秋の終わりの阪神2000の牡馬は良いとして
他の2000の新馬に出てくる馬ってどうなのかな?
新馬にとって2000mを走るというのはとても大変なことと思われる。だから大抵は中距離志向、長距離志向の馬でも新馬では1600〜1800mをチョイスしてるような気がする。
敢えて2000mに出してくるということは端的に言って「スピード不足の不安」これに尽きるのではとPOGでは警戒しているのです。
あくまでもPOGでの話です。2000の新馬戦はステイヤーを育む土壌の一つとは思うので、そういう観点では残すべきとは思ってます。
もし、ダービーが東京芝3600mなら新馬2000mデビューを狙うでしょうネ。
POGって切り捨てのゲームとも思うのです。
10頭選ぶわけで。この10頭を選ぶ規準が欲しくなります。
やはり1600〜2400の重賞で勝ち負けする馬を選びたいもの。
だから私は規準としてデビューは芝1400〜1800を設けているのです。
コレ簡単かつ、けっこう有効な規準ですよ!
-
hidenokoriさん
どうもです! -
hidenokoriさんがいいね!と言っています。