スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< サンドリッジがあんまり話題にならないな... ひとこと日記一覧 ナリタブライアン!(追記アリ)... >>

2015/09/08 08:28

競馬ブックのフォトパドックを見る

競馬ブックのWeb版にはフォトパドックの過去履歴が見れる良い機能があります。

馬体確認におススメなのです。
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/bn/2015.html

ちらちら眺めて見ました。

ヒットザターゲット(札幌記念)
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/150824/photo05.html
脚長、筋肉少なで2400〜長距離と判断出来ます。
ところで背中短めですね。一般に背中短いとマイラーとか、短距離とか言いますが信じられなくなっている今日この頃。
名馬が教えてくれました。距離適正は脚の長さと筋肉量だって。

アルビアーノ(京成杯AH)
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo07.html
牝馬とは思えない凄い筋肉。
管骨も太いですね。
脚が長いからマイラーでしょうね。
コレだけ筋肉あると1400位の方が良いかもと思える。春先より距離適正短くなっているかも。
※9月中山開幕週を考えればこの馬体なら勝てる気がする

牝馬は牡馬と体型が少し違うので意識的に避けてきました。ややこしくなるかなと。
いよいよ牝馬取り上げてみました。一発目としては凄い個性派(異様なムキムキ)になりました。
アルビアーノにした理由は、凄かったから!

今後は牡牝の違いも研究してみます。

やっぱり競馬ブックのフォトパドック良いですね〜

お気に入り一括登録
  • ヒットザターゲット
  • アルビアーノ

いいね! ファイト!

  • トウショウトリガーさん

    ゆめはなさん

    牝馬頑張ります!
    ゆっくりやっていくのでぜひ気長に(^^;

    2015/09/08 12:50 ブロック

  • トウショウトリガーさん

    じゅんざんさん

    ダート今一分かる気がします。蹄が浅いですもの。
    1800なら中山ですかね。府中という感じが今はしませんね。
    馬体診断の答え合わせがこの秋楽しみにです。
    しかし便利な機能です。縦の比較できますから。

    2015/09/08 12:49 ブロック

  • トウショウトリガーさん

    スコッティ・キャメロンさん
    この機能は望田先生ブログで使ってたので以後見るようになりました。
    今後は毎回見るつもり。ええ、札幌記念であの馬が来なかった理由が分かったので。ガレガレ。
    やっぱりマイルCS狙いでしょうね。
    スワンS挟んで貰いたいです。勝ち負けだと思ってるので。
    ラインクラフト、そういう感じですね。

    2015/09/08 12:44 ブロック

  • ゆめはなさんがファイト!と言っています。

    2015/09/08 11:26 ブロック

  • じゅんざんさん

    便利な機能ですね!
    自分も参考にしたいと思います。

    アルビアーノは1400〜1800くらいの馬でしょう。自分もそう思います。

    関東オークスでは4着。あれは力でなんとかとった4着って感じですから、
    ダートと長距離は向いてません!たぶん(笑)

    2015/09/08 10:01 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    トリガーさん、おはようございます(^o^)
    競馬ブックウェブ版にそんな機能があったとは!Σ(×_×;)!
    今度覗いてみます!
    アルビアーノはマイルCS狙いでしょうかね!?
    距離適性はラインクラフトと同じでマイルでもやや長いくらいになりそうですねゞ(`')、

    2015/09/08 08:33 ブロック