スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< リオンディーズ見直し。ダートも。... ひとこと日記一覧 私は助かった有馬記念... >>

2015/12/27 12:51

有馬記念予想

たまにやるレース予想
有馬記念はやってみます。

●展開予想
強い先行馬が数頭いるのでペースはそれなり。
シップが三角あるいは四角から捲るはずだから、ロンスパ。すなわち上がりが掛かるレースになる。

●狙い馬
そういうレースは指数が高い馬が良い。
シップ、サウンズ、デウスあたりは狙い目。
さらに、前や外が激しいだろうから、内枠でじっとしている馬が最後に来そう。1〜7番までで内をついて来そうな馬を狙う。

●勝ち馬
たまに穴が出る有馬といえど、勝つのは毎回名馬級。G1いくつも勝つような馬が勝つ。デウスやサウンズはどうかな?ルメールとはいえリアファルも?ルージュバックも?キタサンブラック、シップ、ラブリーが頭候補。

●宝塚
宝塚勝てる馬は有馬記念にはだいたいピッタリと思っている。ラブリーよし。距離不安が言われるなら逆に美味しい。ラブリーはスローで上がりが速い→脚の回転が速い→加速力が良い→短直線向きとも言える。

●牝馬
牝馬は余程でないと。ファインモーションですら馬券になれないのが有馬。余程の名馬、あるいはG1級かつ相当のパワータイプでないと来れない。柔らかさが目立つ牝馬は来ない。なので今年は切り。スロー予想ですら無いので牝馬はいりません。ごめんなさい。金杯だってAJCCだって日経賞だって牝馬は来ないんですから。

●買い方
・頭
ラブリー、シップ、キタサン
・連下
デウス、サウンズ、頭三頭
・三連系ヒモ
1〜6番全部は多すぎなので上5頭に追加するのはラスパク、ヒット、アルバート
え?何点?それでも多いな。
馬単は全部買うか。
三連系の買い方は直前まで悩むさ。
ヒットは内でじっくり待ちそうだけど、急坂が気になるし。ラスパクは内で揉まれてが気になる。でも元POG馬だし買うか。うーん。

●面白馬券
今年のキーワードは麻雀世界選手権で鈴木たろうプロの準優勝。彼の二つ名は『ゼウスの選択』『黒いデジタル』。
なのでアドマイヤデウスキタサンブラックと黒枠のラスパク、ラブリーの組み合わせ。とくにデウスとブラックの馬連500円が狙い。

●誕生日馬券
7番13番は取り敢えず100円ワイド買いする。

お気に入り一括登録
  • ロンス
  • リアファル
  • ルージュバック
  • キタサンブラック
  • ファインモーション
  • パワー
  • アルバート
  • ゼウス
  • アドマイヤデウス

いいね! ファイト!

  • トウショウトリガーさん

    星星星さん、ご無沙汰です。
    コメントありがとうございます。
    麻雀サイン来るかなと思ったのですが(笑)

    2015/12/27 15:33 ブロック

  • 星星星さん

    マージャンのサイン笑いましたw
    展開予想にはすごく納得です。

    2015/12/27 13:31 ブロック

  • 星星星さんがいいね!と言っています。

    2015/12/27 13:30 ブロック