スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< ヘミングウェイの可能性... ひとこと日記一覧 大器の可能性大トーセンソレイユ... >>

2013/02/03 02:45

ダイワメジャーのステイヤー、アルヴェロン

●頭の高い走りはダイワメジャー譲りだが、母系の影響でステイヤーに出た

まず、母系全体に散りばめられたラトロワンヌ血脈がパワーを強調。三代母のSoembaがセクレタリアト≒リヴァーマンで柔らかさを補強。その上で母父エルナンド(JC3着4着)が距離適正を長くした感じ。

頭が高い割には、早めに追い出しても頑張れる体力と根性がいかにもダイワメジャー。ストライドが重厚ながら、馬群を割れるタフさ。面白いステイヤーとなった。今日は追い込んだが前目の自力勝負も期待したい。

この世代のダイワメジャー産駒としては良い方の配合なので期待したい。今の力を思えば来年の目黒記念あたりかもしれないが、なんとかダービーに出れないものか。面白いバイプレイヤーの趣がする。ダービーを勝ちきるイメージは湧かないが。
中山も距離があればこなせるはず。弥生賞はスロー先行なら少しは期待したい。

重厚で頭が高い、これは新しいマツリダゴッホの予感。

お気に入り一括登録
  • ダイワメジャー
  • ロワン
  • パワー
  • Soemba
  • タリア
  • トライ
  • ダイワメジャー産駒
  • レイヤー
  • マツリダゴッホ

いいね! ファイト!