スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< エアグルーヴ天に召されるにつき... ひとこと日記一覧 アポロソニックはボルキロラトロ... >>

2013/05/07 02:11

ダービー血統考察

素直に考えてみた。

ロゴタイプ
父と母はヘイロー、ノーザンダンサープリンスキロ、ナスルーラが共通する父母相似配合。ヘイロークロスだけに東京苦戦を考えてしまうが
、しかしプリンキロクロスでもある。能力高いし、心配は無用。距離も持つ。

エピファネイア
シアトルスルーのプリンスキロと、スペシャルウィーク、ハビタットのプリンスキロが東京適性を押す。東京2400なら万全。問題は押さえ込み過ぎないこと。この馬は斬れる。ナタ斬れる。完歩ピッチが小さいらしいから、心配は少ないか。

コディーノ
フォルリが父と母にある。プリンスキロはクロスしない。キンカメのオープン馬としては珍しいタイプ。ようするにフェアトライアルだし大箱の長直線のイメージは少ない。力はあるが適性がここではないと読む。前に付けて粘りたい。

キズナ
ストームキャットのプリンスキロとディープのプリンスキロがクロス。末は長い。やや緩慢ながら、持続力に長けている。豊が追い込んだのだから、本番も追い込むだろう。流れが厳しければ勝ち負け。

×サムソンズプライド
サドラークロスとノーザンダンサー4本が目を引く。ナスキロラトロだし、展開も向きそう。大穴で。

今年はサドラーズウェルズの年になるか。それにしても良血揃いだ。

お気に入り一括登録
  • ロゴタイプ
  • ノーザンダンサー
  • プリン
  • キロク
  • エピファネイア
  • スペシャルウィーク
  • コディーノ
  • トライ
  • キズナ
  • サムソンズプライド
  • ラーク
  • サドラーズウェルズ

いいね! ファイト!