453件のひとこと日記があります。
2013/06/07 14:54
閑話 代表産駒は代表しないこともある
●Crafty Prospector→アグネスデジタル
Crafty prospectorの代表産駒と言えば文句なくアグネスデジタル。でも他の産駒は1400m 得意の短めマイラーばかり。大物感もない。アグネスデジタルは天皇賞でテイエムオペラオーを差しきって優勝。香港C、マイルCS、安田記念も優勝。フェブラリーSも優勝。底力溢れる異能のオールラウンダー。
Crafty prospectorらしくない。
●オペラハウス→テイエムオペラオー
オペラハウスの代表産駒と言えばテイエムオペラオー。メイショウサムソンもいるが、やはりミレニアム賞金王のオペラオー。
オペラオーはサンデーサイレンス全盛期の中にあって切れ味で優った数少ない非サンデー。他のオペラハウス産駒はスローの切れ味比べになる2400mは苦手にして、むしろ2000mで勝ちきる馬が多い。しかしオペラオーは馬場を問わずに無敗を通して世界一の賞金王となった。
やはり全くオペラハウスらしくない。