スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< エイシンエルヴィンきさらぎ賞三着... ひとこと日記一覧 これがオリオール魂なのか... >>

2014/02/12 21:15

あんまり変わっていないと思うこと

●ここ15年以上欧州と日本は似たような配合が走っている

改めて思ったので書いておく

・欧州
ノーザンダンサーのナスキロラトロ、ラトロ増し

・日本
ヘイルトゥリーズンのナスルーラ+ハイペリオンのハイペリオン増し

ニアリーも込みではあるが、こんな感じの馬ばかり結果が良い。
推測で言えば、これは馬場が大きく変わらないから、走る馬も大きく変わらないということではないか。

よりパワーが必要でスロー向きなのが欧州仕様、よりスピードが必要で一貫ペース向きなのが日本仕様と考える。

今後、競争馬の発展のために、今まで以上に相互に馬の行き来が増えたらお互いの不足が補えるような気がする。

ま、デインヒル今一、サドラー今一という歴史はあるにはあるが、スピードアップ、パワーアップのために良いのではないか。

いっそうのこと、ディープインパクトガリレオを3年取り替えたら面白い。さすがに乱暴か。取り替えるならどんな種牡馬が適切かは面白いテーマだ。

お気に入り一括登録
  • ノーザンダンサー
  • リーズン
  • ペリオン
  • パワー
  • デインヒル
  • ディープインパクト
  • ガリレオ

いいね! ファイト!