スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< 今週デビュー予定のミステリウムが面白い... ひとこと日記一覧 Princequilloを言い表す言葉... >>

2014/11/27 22:33

Princequilloクロス馬が来やすい条件

JCでPrincequillo馬券をやろうと思っているが、さて、Princequilloはどういう時に来やすいのか。
どう考えているか、今の考えをメモしておく。

(こういうのを後で見返すと感慨深いものがあるんですよね。)

1.ノン急坂
やはり急坂は来ない、あるいは惜敗のイメージ
基本、パワーは少ないタイプが多い。
2.長い直線
小回りからの急加速とか、俊敏な捲りとかより、ジワジワ延びのイメージ
3.開催後半
綺麗に生え揃った芝より、所々荒れた芝の後半にくるイメージ
4.瞬発力より持続力
末脚の長さが長所。ヨーイドンよりは、厳しい流れとか、ロングスパート。でも、ハイインローの粘り、我慢とは違う。あくまで息の長さ。ダラっとが良い表現か。
5.重>良
非力ながら、脚の回転速くないからか極限の上がりを求められると負ける。ある程度上がりは掛かった方が良い。実は重、稍重向き疑惑を今年から考えています。非力のイメージとは異なるのですが。

スペシャルウィークシンボリクリスエスはこういう馬だったと思うのです。ロードカナロアもかなり。
JC 出走馬ではエピファネイアはイメージによく合致していると思うのですがどうでしょう。

お気に入り一括登録
  • Princequillo
  • パワー
  • スペシャルウィーク
  • シンボリクリスエス
  • ロードカナロア
  • エピファネイア

いいね! ファイト!