朝日杯FSが阪神外マイルになって2
気になったので追伸
とはいえですよ。
パワーマイラーが走りやすいレースを無くしてもいいのですかね。
外回り向きな馬ばかり育てるのでよいのですかね。
桜花賞が外回りになって、スプリンター的な馬は通用しなくなったように
朝日杯も適性が変わっていくと思うのです。
色々なコース、馬場があって、得意下手があって
それゆえ様々なタイプに活躍のチャンスがあったと思うのです。
バリエーションの減少(そう思ってます)が、どう影響するのか見ていきたいと思います。
現状私は否定的です。